今年は スクワット!? | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

梅雨の晴れ間に、やることいっぱい。

全員分の布団干しに、シーツ洗濯。

↓そして、これ
奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120626_1304~01.jpg

ゴボウ茶作るのに、ゴボウを干す。


↓さらに、これ
奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120626_1321~02.jpg

先日漬けた1番隊の梅シロップが、ほぼ出来上がりで、

今日は、さらに倍の量で。
2番隊を漬けました。

去年と同じ画像ですが、去年のブログには、この瓶持って重量挙げをすると書いています。

今年は、バナナ型克服のため、すでに、この5キロの瓶を抱いて、

スクワット30回汗

やりました ( ̄∀ ̄)

これから、毎日、梅が乾かないように、瓶を回しながらエキスを行き渡らせるため、

スクワットを決行します!


皆さん、午後からも、お元気で&素敵なレッスンをキラキラ