お昼前に、あゆみ先生に、『お腹すいてるけど、これから、2階のトイレと玄関掃除する』とコメントして、トイレ掃除をやっとりました。
ピンポ~ン

ってね、インターフォンが鳴るから、『トイレクイックルの手』のまま、受話器取りましたわぃ。
『奥さぁ~ん、奥さんのお宅に、古いお皿とか、お茶碗とかありませんか?』
『 ないです !』
以上。
…ったく

古いお皿…あっても『ない』言うわ

古伊万里とか…九谷焼とか…、あるかもな( ̄∀ ̄)V
んで、トイレ掃除終わって、ひと休みしようかとしたら、今度は電話。
(^w^)お問い合わせかも

私が受話器を取って、『はい』と言う前に
『奥さあん、うちの※÷♀#*化粧品§♭ゐ∇世界で2位になりましてん!ゐ→#ゎ∬∽√…』
プチ‥!
無応答切断 ( ̄∀ ̄)V
なんかわからんかった。ものごっついデカい声のおばちゃんやった

声デカ過ぎて、何言うてるかわからんかった。
って言うか、私が受話器取る前に、すでに弾丸のようにしゃべりまくっていた。
聞きとれたのは、世界2位


私、『はい』の『は…』しか言われへんかった。
『い』を言う前に、おばちゃん関西弁丸出し弾丸トーク。
テレフォンアポインター、あんなんでええのん

少なからず、商品のセールスをしてる訳でしょ

とりあえず、しばらくしてから、玄関掃除をして、変なオッサンが、その辺ウロついてないか見て、インターフォンの回りに、なんか変なシールとか貼られてないか見て、
本日の玄関掃除完了いたしました。
世の中、不気味や…
