みゆき先生より愛を込めて… | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


今年度の水曜日のレッスンは、今日が43回目で終わりです。

来週は、春休みをいただきます。

それで、『1年間のあゆみ』ということで、みゆき先生より愛を込めて、生徒さんおひとり、おひとりに、『オール手書き』の通知表のようなメッセージ表をお渡ししています。


奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120320_1810~0100010001.jpg

左側には、その生徒さんに宛てたお手紙のようなメッセージを。
1年間のいろんなことを振り返りながら、愛を込めて書きました。

右側には、発表会で弾いた曲、使ったテキストを書いて、それから、次につなげる 『 つぎは… 』には、みゆき先生が、次に頑張って欲しい目標や、練習の仕方などを これまた愛を込めて 書いています。

あとは、空欄には『いつもは見たことのない、でかいシール』を貼りました音符

今日、これを受け取った生徒さん&お母さん。

『 うわぁ~キラキラすごい~キラキラ良かったネ ○○(子どもの名前)』

と、言っていただきました。

その嬉しそうな表情を見ただけで、みゆき先生、夜なべして書いた甲斐がありました音符

線から、花の柄、全て手書きです チョキ コピーもパソコンも使ってません。←しつこいか (笑)

絵心無し 汗 の、みゆき先生、頑張りました。

当教室のモットーであるメモひとりひとりを大切にし、豊かな感性を育てる【やまなかみゆきピアノ教室】を忘れず、これからも、おひとりおひとり、大切な生徒さんと一緒に、より良いレッスンが出来るように頑張ります。



にほんブログ村