私の音楽人生の起源でもある先生とのことを
去年の1月11日のブログに書いています。
今年も、年賀状を差し上げたのですが、『宛先不明』で、返送されてきました。
返って来た年賀状を見て、お引っ越しをされたのか、それとも…、といろいろ考えました。
私が、ヤマハの幼児科に通っている時から、近年の喪中を除いて、たぶん1年も欠かさず、お出ししていたと思います。
それが、今年…途切れてしまいました。
何度も、なぜ…と考え、心を落ち着けて思い出すうちに、おぼろげな記憶ながら、先生から転居のハガキをいただいていたようなことを思い出したのです。
でも、はっきりと、いただいたという確信はないので、あやふやな記憶をたどりながら、家中の思い当たる所を探すのですが、転居のハガキは見つかりません。
もしハガキが、来ていたなら、なぜその時に、きちんと住所録に転記するなり、ハガキを保管することをしなかったんだろうと、自分のルーズさを責めてみたところで、何の手がかりもなく…。
私が、年賀状を差し上げたら、お返事が来るので、たぶん、私から届かない限り、先生の方からお便りが届くことはないと思います。
前の住所はわかっているけど、転居先がわからない。
こんな時は、どうすれば良いのでしょう。プライバシーに関わることなので、郵便局に聞いても教えてはくれないんでしょうね。
とても、残念で悲しいです。

にほんブログ村