我が家のアラスカ&シベリア地方 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


【やまなかみゆきピアノ教室】も、明日から通常レッスンですが、

我が家のレッスン室は、北側にあるため、冬場は本当~~に汗 寒いのです。

別名、我が家の、『アラスカ、シベリア、エスキモー地方』と呼ばれています ((+_+))

もちろん、太陽の日差しは入りませんし、何より暗い ショック!

なるべく、ライトアップキラキラして、部屋も早くから暖めて、スタンバイしていますが、

ショック! 鍵盤が冷たい !!!

あの、冷たい鍵盤は、何とかならないものかと思いますが、下手に暖められないし、部屋ばかり暖めても、ピアノ自体に負担はかからないのか、とか、いろいろ限界があります。

…という訳で、冬場はなるべく、レッスン室に近づきたくない!?(笑)
いや、レッスンがない日など、ピアノを弾こうかと思っても、あの寒い部屋には、近づきたくない…という理由で、自分の練習は後回し…とか何とか言って、免れていますが…。

『寒さにまけず、ピアノ、がんばりましょう!』

って、年賀状に書いたっけ…( ̄∀ ̄)

自分に向けて書いた言葉だな…こりゃ…汗





にほんブログ村ペタしてね