ゆず茶の作り方のリクエストをいただいたので、
ゆず500グラム、
氷砂糖500グラム←1対1なんで、1キロでも。
ゆずを 4分の1くらいに切り分け、皮と身にわけて、
身は、種を取り、ざく切り。
皮は、薄切り。
身と皮を混ぜ合わせる。
広口瓶に、氷砂糖→ゆず→氷砂糖→ゆずと重ね、最後(一番上)が、氷砂糖になるようにして蓋をする。
毎日、瓶を回して、ゆずのジュースが全体に行き渡るように。
1週間くらいで、漬かります。
そのあとは、ゆず茶にしたり、炭酸で割ったり、料理の隠し味に、パンにのせても。
ゆず茶に生姜を入れると、疲労、風邪ひき、冷え性の最強の飲み物になります(^_^)v
この作り方は、梅シロップと同じ作り方です。
いつしかのブログにあげましたかね。
んじゃ、右上4分の1頭が、爆発しそうなんで…。
ごめんやっしゃ、
おくれやっしゃ…・・・ふぅ…。







にほんブログ村