もしかして虫垂炎!?ではありませんでした | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

昨日の午後から、お腹の具合が悪く、

一晩中、痛さや張りで眠れず、とうとう朝に。

眠たいながらも、病院に行く決意を固めいざ。

めったに、病院なんて行かないんだけど。

こりゃ、虫垂炎かも知れぬと。
もし、虫垂炎なら入院か?
日帰り出来る?

いや、どっちになっても、こういう時、誰も頼れる人や、助けてくれる人がいないってのも、どうなのよ…。

私、今の家族が居ないと、天涯孤独なもので、家族が学校や仕事だと、不意の入院とか言われても、自力で全てやらなくちゃ…。

いろんな段取りや、手配や、スケジュールの変更を考えて、

この右脇腹の痛みが、虫垂炎なら、最悪やなぁと…。

ハイ、結果は

『夏の疲れによる胃腸炎』

はぁ~、良かった( ̄∀ ̄)

虫垂炎じゃなくて。

んじゃ、一晩中痛かった右脇腹は何やったんショック!

腰まで痛みが回って、ある意味『覚悟』したのになぁ(笑)

といっても、いつもは、めったに計らない体温計で、とりあえず計ってみたら、熱があった (汗)

『熱がある』と思うと、それだけで、しんどダルいダウン

たまたま計ってみたけど、いつもは少しぐらいしんどくても計らないので、今日も計らなかったら、『しんどいなぁ…』と思いながら、1日を過ごしているのかもね。

そういえば、インフルエンザの予防接種に行って、検温したら『熱があった!』ってことがあります。

37.2℃だったんで、打ってしまいましたけど。

今日も同じく37.2℃ですが、いつもとおり仕事します。

だいたい、38.6℃でも、しんどいと思いながら掃除機してることもありましたから( ̄∀ ̄)

あまりにもしんどいから、検温してびっくり!
病院に飛んでったことが。


鈍感なのか、痛みに強いのか (笑)

そういえば、インフルエンザの予防接種の季節になりましたねぇ。


午後からも、お元気で。

(^o^)/


メモ家【やまなかみゆきピアノ教室】