大切な『材料』 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


宮城県のがれきは、通常1年分の23年分とかあせる


我が家では、がれきのことを『材料』と呼ばせていただいています。


だって、がれきって一言で言うけれど、もとを正せば、被災された方々の、大切な家であったり、家財道具であったり、

おひとりおひとりの『大切なもの全て』なのだから…。

元は、おうちの材料…。

我が家では、がれき…と言う者は、おりません。


あまりにも、お気の毒過ぎます。

テレビに向かって、

『がれき、がれきって言うなあせる

と、訴えています…。


ゆっくりでもいいから、安全、確実な復旧、復興を願っています。


祈り、願うことしかできません…。