…って、なんだか訳のわからないタイトルをつけてしまいましたが…(汗)
どんなに気をつけても、頑張っても、見本を見せても、
1の指がうまく支えられず、
きれいなアーチが作れない右手。
『お手て見せて…』
ありゃ?
なんだ?この親指の付け根にある『こぶ』のような出っ張りは?
はは~ん…。
『もしかして、ヘンテコな鉛筆の持ち方してる?』
『うん…( ̄∀ ̄)』
やっぱし


『こんな持ち方かな?』
鉛筆を握って、人差し指より、親指が前に飛び出る持ち方をして見せる。
うん…(^_^;)この持ち方。
だからかぁ

骨が変形しているのか、軟骨が出てきているのか、
毎日、たくさんの字を書いているのか、親指変形~


まずは、鉛筆の持ち方から、矯正しないと、ピアノの指も直らない…。
とりあえず、ガンバロウ(^。^;)
【やまなかみゆきピアノ教室】