今日は、今年初めての、水曜日のレッスンでした。
夕方に来た中学生、
冬休みに行ってきた旅行のお土産と、
『これは、私から

って、小さな封筒を差し出しました。
『あ、いつものラブレターやね

って言うと、
『年末に渡されへんかったから

『今、見たらアカンねんね、後で読ませてもらうね、ありがとう』
私は、そう言うと、丁寧にピアノの上に置きました。
彼女は、いつも年末に『ラブレター』をくれます。
2歳半から、うちの教室に来ている『ベテラン』です。
中学生になって、部活との両立が、凄く大変なのですが、
わずかな時間をみつけて、とても効率よく練習してくる、
なかなか頭のよい子です。
レッスン後、そっと封筒をあけて、
大事なお手紙を読みました。
毎年、涙ちょちょ切れるようなことを
書いてくれます。
ピアノの先生をしていて、


と思う幸せな瞬間です。
年始から、パワーをもらって、
改めて頑張ろう!
と思う、みゆき先生です。

【やまなかみゆきピアノ教室】