5月自宅レッスン:追記あり | -blanco*- ワイヤーと過ごす日々

-blanco*- ワイヤーと過ごす日々

wire craftのこと
日々のこと
ゆったりまったり
綴っていきたいです。。

川崎市多摩区のワイヤークラフト教室 『-blanco*-』若葉

忙しい日々の中でちょっとした自分時間、のんびり楽しく過ごしてみませんか?!

お子さま連れでも大丈夫!

アットホームな少人数制の自宅教室ですティーポット


緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン緑ライン


おはようございます!



あっという間に5月~(→o←)ゞ汗


GWでお出かけ中の方も多いのかな?!


我が家は夜中から旦那さんの実家に~

今年もこの季節が~と思っているのは私だけ~^^;


子どもたちは楽しみでルンルンです( ´艸`)





遅くなりましたがレッスン日程です☆


5月のメニューはこちら


プランツケージ


中に鉢植え入れたり上からぶら下げたりして使い方はいろいろ☆


イベントでも人気だったちょうちょピックとセットで(´∀`)


太めのワイヤーを使うので丈夫!


基礎もいっぱいですよ~!!



では日程です。 


※各回4名様まで

・5月14日(木)  満席ぽけ~ありがとうございます!!                       

・5月18日(月)  残3席                           

・5月28日(木)  満席ぽけ~ありがとうございます!!                         


時間→10時~13時ごろまで

     ※レッスン後に手作りお菓子でtea time付き


料金→2500円


持ち物→持ち帰り用の袋

      ※使い慣れたペンチやニッパーがある方は持参ください。


開催場所→-blanco*-自宅  南武線登戸駅から徒歩約20分

                   小田急線向ケ丘遊園駅から徒歩12分

                   ※ご予約後に詳細をお知らせします。



お問い合わせ・ご予約はこちらからどうぞ→☆☆☆


皆さまにお会いできること楽しみにしています(〃∇〃)




※※※

イベントでも販売させていただいたガーデンピックについて

注意書きを忘れていましたのでこちらで報告させていただきます。

ピックはガラス絵具で色付けをしています。

ガラス絵具は雨などで湿気を含むと表面に凹凸ができることが

あります。

破れたり溶けたりということはありません。

また乾燥すると元通りに戻ります。

なるべく雨にあたりにくいところでのご使用をおすすめします。

よろしくお願いいたします。

※※※





今日も読んで下さってありがとうございますおんぷ♪

ランキングに参加しています!

またさぼっている間にがっつり下がっております~^^;

いいね!の代わりにこちらを

ぽちっ!っとしてもらえると嬉しいですはにわ

↓↓↓


にほんブログ村