第2回自宅WS終了~!! | -blanco*- ワイヤーと過ごす日々

-blanco*- ワイヤーと過ごす日々

wire craftのこと
日々のこと
ゆったりまったり
綴っていきたいです。。

川崎市多摩区のワイヤークラフト教室 『-blanco*-』若葉

忙しい日々の中でちょっとした自分時間、のんびり楽しく過ごしてみませんか?!

お子さま連れでも大丈夫!

アットホームな少人数制の自宅教室ですにこ



次回レッスンは6月から再スタート予定ですsei

詳細が決まりましたら当ブログでご案内します。



赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン赤ライン


一週間ブログさぼってた間にも自宅WSはちゃんとやってましたよ~にこ



お子さまの体調不良や急な予定などお逢いできなくなった方もいましたが、

2日間無事に行えましたキラキラ



毎回来てくれているOさんはペンチの扱い方にもだいぶ慣れてきて

巻きつけるところも細かい説明がなくてもどんどんスムーズに進んでいきますためいき



今回もすっかり途中経過の写真を忘れちゃって・・・汗汗



いきなり完成形ですがしずく



滑らかな曲線もきれいに出来ました~ぽけ~おんぷ。






こちらはワイヤークラフト初体験だとおっしゃるHさんsei



びっくりするほどお器用で、言うことなしです顔!!


バランスが抜群ですねキラキラ






花瓶タイプのwelcome プレートもこちらかお2



4本同じ形にすること、その4本を細いワイヤーで巻き留めること、

ポイントポイントで苦戦しながらも最後まで頑張ってくれました~にこガッツ



Aちゃん、Sさん、お花を飾って楽しんでくださいねhana.






これでwelcomeプレートのWSは全日程終了ですsao☆びっくり



1月後半から始まったこのWS、今回はお一人で参加してくれた方が本当に

多くすごく嬉しかったですHAPPY



お友だちの紹介やブログを見て来てくれた方などなどひらめき



初めましての方もリピートしてくれた方も

自分時間楽しんでもらえましたでしょうか!?






私は


○こんなゆったり時間、家ではないわぁ~

○作ることが大好きではーと

○このおやつタイムが毎回楽しみ~!!

○上手にできなくてもここに来ることが楽しい!

○子ども連れて来れるなんてうれしいです♪




などなど、皆さんの感想が本当にすーっと心に入ってきて

一緒にその時間を過ごせたことを嬉しく思いましたにゃはHappy




本当にありがとうございましたびっくり

また皆さんと素敵な時間を過ごせること、楽しみにしていますキラキラ







昨年の秋から始めた自宅WSおんぷ♪

4月、5月はお休みさせて頂きます。



次回は6月から、ワイヤー協会ライセンスを取得した講師として

毎月レッスンで皆さまにお逢いできますようににこ



しばらくはワイヤーネタがないかと思いますが

よろしくお願いしますぺこりパンダぺこり






今日も読んで下さってありがとうございますにこ

ちょっと日が空くと面白いように下がってく順位・・・あはは

応援のぽちっ!してもらえると嬉しいですきゃっガッツ 単純に頑張れますっワーイ↑

↓↓↓


にほんブログ村


にほんブログ村