昨日は頭痛がひどく微熱まで出てしまい辛い1日でした。

今朝は熱は下がりましたが締め付けるような頭痛は続行中です。

台風はまだまだ遠いところでウロウロしているというのに

そこから派生した細かな気圧の変化が関東地方にもあるらしく

それを体が敏感にキャッチしているようです。

 

最近、刺激に対しての体の反応が以前よりも敏感になってきました。

食事の後は必ず体がカーッと熱くなって汗が出るし

冷房と外気との温度差をより辛く感じるようになりました。

食べたものによってお腹の調子が如実に変わるし

その日の行動によってだるさや疲労感などの体感もコロコロ変わるし

暗い場所では途端に目がよく見えなくなります。

(針に糸を通すのが難しい〜!お裁縫好きには試練です)

 

これが老化というものか・・

「若い頃のようにはいかない」よく言われることだけど

本当にそうなんだなぁ・・

 

老化に抗う。老化を受け入れる。

無理をしてかえって体を壊したら元も子もないですし

無策では老化が進むばかり。

バランスが難しいですね。

 

最後に、台風が停滞している奄美大島付近が心配です。

どうか大きな被害が出ませんように。

台風がさっさと温帯低気圧に変わって消滅してくれますように。

 

   おにぎり  割り箸  おにぎり  割り箸  おにぎり

 

鍼灸治療に行った際に寄ったお気に入りのお店のランチ。

このときのメイン(月替わり)は豚肉と厚揚げの卵とじでした。

自家製の採れたて野菜がいつも美味しいなぁ。

サラダだけで満足!サラダおかわりしたい!!笑

他のおかずも全部美味しくて、つい無理して完食しちゃいます。

(ご飯を半分以上夫に分けておかずは完食するズルイ私)