Ch. de l'Aulée Crémant de Loire Brut Zero ◎◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

出先で飲んだワインなので簡易な記録。

 

(写真はネットからお借りしました)


シャトー・ド・ロレ クレマン ブリュット ゼロ
 

生産地:フランス、ロワール
生産者:シャトー・ド・ロレ

品種:シュナン・ブラン 100%
色・粘性:優しい山吹色、発泡性
香り:白葡萄、酵母
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ●◯◯◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
飲んだ日:2017.3.17.Fri
飲んだ場所・値段:鶴見葡萄酒酒場(公式サイト→

          1グラス 800円(税別)

泡は細かくクリーミー、口中で増えないので飲みやすい。

味はドライでフルーティ、グイグイいける。

酵母の香り、泡の感じから

それなりにいいランクと思われ・・後で調べてみたら

1本2400円ほど。うん、やっぱり

我が家では普段なら買わない(買えない)ランクだったわ。

出先で、グラスだからこそ、飲めたのね。

(このお店の価格設定が良心的なのもあるね、きっと)

 

ゼロ」と表記があるのはノン・ドセだからで、

つまり、瓶内二次醗酵する際に澱引きするのと同時に

添加するはずの糖分(リキュール)を添加しない

ドサージュしないということ。

これで極辛口に仕上がるわけね。

 

極辛口と言っても

酵母の風味 + フルーティ + 泡はクリーミーなので

口当たりがよくてとても飲みやすく

美味しいワインだった。