◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 


清美の音声メルマガ・

2014年9月28日(日)配信
毎朝聴いて・もっとたくさんの
幸せを引き寄せちゃぉぅ~Vol.122


おはようございます。清美です。
音声はこちらから。
新しい画面(ページ)が立ち上がります。

   ↓  
http://dp30044878.lolipop.jp/onsei/928.mp3

(今日の音声は約6分52秒弱です)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

おはようございます。清美です。

最近、心理的逆転減少のセラピーを行って実感するのは、
本当にちょっとした言葉、キーワードで気の流れが
逆流しちゃう事です。

セラピーを行う前に、必ず、気の流れを正常にしてから
始めるのですが、その後に、ストレスになっている事、
気になる言葉、人について話しているうちに、
気の流れが再び、逆流しているのです。

ちょっとした時間、30分の程度しかた経っていないのに
え~、もう逆流している・・・びっくりです。

という事は、それだけ、その方にとって、強烈にストレスを
感じているという事になるのです。

日頃から、気の流れを正常にするやり方をどんどん行って下さいね。

気の流れが正常な状態を維持する事で、的確な判断と
自分が望む方向へ進み、望む未来を掴む事ができます。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*今日のメッセージ*

今月は、ザ・チャネリングカードから。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

*流れ*

「こんなに一生懸命にやっているのに
どうしてちっとも前に進まないのだろ・・・」
「なんで成果が現れないのだろう・・・」と
疲れ果てて、不平不満や愚痴が出る時こそ、
「流れ」に身をまかせてみるチャンスです。

「頑張る」ことも「必死になる」事も、
「努力する」こともありません。

ただ、全身の力を抜いて「流れ」のままに
身を委ねて、「流れ」の中に浮かんでみるのです。

それは、今までの、頑張ったり、必死になったり、
努力する生き方からみれば、とてつもなく
怖い事かもしれません。

力を抜いた途端、何処まで流されるのか、
不安で仕方なくなるかもしれません。

しかし、あなたがジタバタともがくのさえ
止めれば、後は勝手に「流れ」が最適な
場所へと連れて行ってくれるのです。

ただし、「流れ」に身をまかせたら、
どんな場所ンながれついたとしても、
文句はナシ。

「流されて行く」人生の行く先は
「神のみぞ知る」です。
_________________

ただ、全身の力を抜いて「流れ」のままに
身を委ねて、「流れ」の中に浮かんでみるのです。

と言われても、なかなか難しいですよね。

まずは、「何で上手く行かないんだろう?」
「 どうしてなんだろ・・・」
「どうしたらいいのだろう・・・」と
考える事を止める事から始めてみると
良いですよ。

なぜならば、

「何で上手く行かないんだろう?」
「 どうしてなんだろ・・・」
「どうしたらいいのだろう・・・」と
考えていると、思考は、考えた通りの
現象を見せるからです。

そして、その状況がずっと続いてしまいます。
上手く行きたいのなら、考え無い事から
始めて見て下さいね。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

土曜日・日曜日はメタファーの日

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

心や身体は感情と繋がっていて、
メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりする事で、長年抑圧してきた
感情に気付く事ができ、心や身体が
とても軽くなるのです。


9月6日(土)から「土」のメタファーを行っています。
「土」のメタファーのイメージは、
「土地」・「土壌」「地面」です。

「土」の「色」と「季節」「気象」「匂い」「味覚」
「共感・同情」のメタファーを行いました。

昨日は、「土」の音声「歌声」のメタファーでした。

今日は、「土」の強化対象「筋肉」のメタファーです。

筋肉は運動や活動の象徴です。筋肉を強化する事で
体はより頑丈になり、成長する事が出来ます。

それでは、「筋肉」のメタファーです。

*「筋肉」から何を連想しますか?
*「筋肉」や「頑丈さ」は人生目標にどんな
影響を与えていますか?
*筋肉の敏捷性や柔軟性が落ちていませんか?
*目標達成のためのパワーが不足していませんか?
*もっと働く事が必要ではありませんか?
*もっと行動力が必要ではありませんか?

以上です。

来週は、「土」の育むべき個人のちから
「減少」のメタファーを行います。


メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりして、感情が涌き上ってきたら、
「今、経験すべき大切な気持ちが出ている」と
考えて下さい。

また、メタファーを聞いたり、唱えたり、

読んだりしても感情が涌き上らない事もあります。
そういう時は無理して考えたりせずに、
何日か置いてから、再度、聞いたり、唱えたり、
読んだりすると良いでしょう。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日のアファメーション

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

*私は、いつも陽気でほがらかな人間です。

いつも笑顔でいますか?
人によっては、いつも眉間にしわを寄せて
何をそんなに考えているんだろう?って
感じさせる方もいます。

笑顔でいるだけで、楽しい事、ラッキーな事
嬉しい事を引き寄せることが出来ます。

もちろん、感情が伴うとより効果的です。

笑顔でいると、だんだんと楽しい、嬉しい
感情が出て来ます。

試しに口角をあげて笑顔を作ってみて下さい。
そして、今日のアファーメーション

*私は、いつも陽気でほがらかな人間です。

と繰り返し唱えて、いつも陽気でほがらかな
人になり、楽しい事、ラッキーな事、嬉しい事を
引き寄せて下さいね。


アファメーションは、最低一日
30回以上唱えると効果的です。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日はこの辺で失礼します。

いつもみなさんを心から応援しています!

 今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

今日のメルマガはいかがでしたか?

ほんのひとこと、ご感想を

いただけると励みになります ♪

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

発行責任者

Angel of Message・清美

ホームページ:http://angelofmessage.com
 Facebook:https://www. facebook.com/kiyomi.ishigouoka
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆