◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 


清美の音声メルマガ・

2014年9月27日(土)配信
毎朝聴いて・もっとたくさんの
幸せを引き寄せちゃぉぅ~Vol.121


おはようございます。清美です。
音声はこちらから。
新しい画面(ページ)が立ち上がります。

  ↓  
http://dp30044878.lolipop.jp/onsei/927.mp3

(今日の音声は約6分12秒弱です)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

おはようございます。清美です。

このメルマガでは、皆さんに質問を多くしていると思います。

この質問に答えて、どんどんアウトプットする事で、
今まで気付かなかった事に気付き、意識が変わったり、
自分の方向性を見いだしたり、不要なものを手放す事が
出来るようになります。

「セルフイメージを高める」でも沢山の質問をしたと思います。
来週はそのまとめに入って行きますので、是非、真剣に
その質問に答えてみて下さいね。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*今日のメッセージ*

今月は、ザ・チャネリングカードから。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

*素直*

起きている現象を否定も肯定もせずに
ただ、そのままに「はい(=拝)」と、
一旦「素直」に受け取ってみましょう。

嬉しい事は嬉しく、悲しい事は悲しく。
その感情を素直に見つめ、「素直」に
味わってみるのです。

ただ、それだけ・・・。

「素直」な心で問題を眺めてみれば、
ただ、そういう事実が目の前にあるだけで、
それはすでに、問題と呼べないものに
変化している事に気付くでしょう。

「素直」になると、悩めなくなります。
それが「大いなる存在」からのギフトです。

そのギフトを「素直」に受け取ると、
さらに大きな恩恵がきっとあなたの元に
届くことになるでしょう。

_________________

自分の感情を素直に表現する事は
出来ていますか?

時々、嬉しいとか悲しいとか楽しいが
わからないという方がいらっしゃいます。

今、自分にどのような感情が涌き上っているのか
知る事はとても大切です。

今日のメッセージにあるように
感情鈍麻にならないように、日頃から自分の
感情、嬉しい事は嬉しく、悲しい事は悲しく。
その感情を素直に見つめ、「素直」に味わって
みてくださいね。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

土曜日・日曜日はメタファーの日

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

心や身体は感情と繋がっていて、
メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりする事で、長年抑圧してきた
感情に気付く事ができ、心や身体が
とても軽くなるのです。


9月6日(土)から「土」のメタファーを行っています。
「土」のメタファーのイメージは、
「土地」・「土壌」「地面」です。

「土」の「色」と「季節」「気象」「匂い」「味覚」
「共感・同情」のメタファーを行いました。


今日は、「土」の「歌声」のメタファーです。

ここで言う、「歌う」とは、リズミカルに声を出したり、
音楽を口ずさんだりするように話す事や聞く事を含みます。

「歌声」は「土」(土の感情)と繋がっている感情の
表現や理解を促進します。

歌は声を使った表現であり、自己表現と他人の理解に
関わるため、自分の気持ちを知らせたり、他人からの
称賛を受けたりするために歌が必要な場合があります。

「土」の音声面でのバランスが崩れていて「私は歌えません」
「絶対に歌わないぞ」などと言う人がいますが、
これは、歌について、過去に深く傷ついた体験があるか、
自己表現ができないことや人の気持ちを思いやれな
ことと関連している可能性があります。


それでは、「歌声」のメタファーです。


*「歌う」から何を連想しますか?
*最近歌を歌いましたか?
*「歌」や「おしゃべり」が過ぎてはいませんか?
*歌うと元気になれる曲がありますか?

以上です。

明日は、「土」の「筋肉」のメタファーを行います。


メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりして、感情が涌き上ってきたら、
「今、経験すべき大切な気持ちが出ている」と
考えて下さい。

また、メタファーを聞いたり、唱えたり、

読んだりしても感情が涌き上らない事もあります。
そういう時は無理して考えたりせずに、
何日か置いてから、再度、聞いたり、唱えたり、
読んだりすると良いでしょう。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日のアファメーション

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

*私には、豊かになれる価値があります。

豊かさを望んでいても、豊かさを望んではいけない、
豊かになる価値がないと無意識に思っている方が
沢山いらっしゃいます。
もちろん、無意識の事なので、自分では気付いていません。

無意識に豊かさを望んでいないとしたら、
いくら、豊かさを求めても豊さを手に
手に入れる事は出来ません。

豊かさを望んでいても、
今、豊かさを感じる事が出来ていないとしたら、
無意識の内に豊かさを拒んでいるのかもしれません。

今日のアファーメーション

*私には、豊かになれる価値があります。

と繰り返し唱えて、豊かになる価値があると
自分自身に教えて、豊かさをどんどん
受け取りましょう。


アファメーションは、最低一日
30回以上唱えると効果的です。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日はこの辺で失礼します。

いつもみなさんを心から応援しています!

 今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

今日のメルマガはいかがでしたか?

ほんのひとこと、ご感想を

いただけると励みになります ♪

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

発行責任者

Angel of Message・清美

ホームページ:http://angelofmessage.com
 Facebook:https://www. facebook.com/kiyomi.ishigouoka
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆