◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
清美の音声メルマガ・
2014年9月21日(日)配信
毎朝聴いて・もっとたくさんの
幸せを引き寄せちゃぉぅ~Vol.115
音声はこちらから。
新しい画面(ページ)が立ち上がります。
↓
http://dp30044878.lolipop.jp/onsei/921.mp3
(今日の音声は約6分弱です)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
おはようございます。清美です。
*今日のメッセージ*
今月は、ザ・チャネリングカードから。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*プライド*
あなたは「本当にたいせつなもの」や
「全て良きこと」があなたの元に
やって来るのを妨げている原因は、
あなたの「プライド」にあると
受け入れる時が訪れているようです。
せっかく、「大いなる存在」からの
恩恵が届けられているのに、
あなたが「プライド」という「鎧」を
身につけているために、受け取ることが
出来ない状態にあるのです。
あなたの中で、
「これだけは勘弁して欲しい」
「ここだけは譲れない」
「これは受け入れられない」
ということは何でしょう?
それを書き出してみましょう。
そこにあなたの強い「プライド」が
隠されています。
それはあなたの長所でもあり、
特徴にも繋がる部分でもありますが、
役に立たない「鎧」は、もうそろそろ
脱ぎ捨てても良い時期に来ています。
_________________
お客様とお話をしている時に、
「それはプライドですか?」
と聞く事があります。
そして、
「そのプライドが、上手く行く事を
邪魔しています。
もっと、大切な他の場面で
そのプライドを 使ったらどうですか?」って
伝えます。
自分にはどのようなプライドがあるのか?
今日のメッセージにあるように
書き出してみると良いですよ。
プライドが自分の行動を妨げている事もある
という事を忘れないで下さいね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
土曜日・日曜日はメタファーの日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
心や身体は感情と繋がっていて、
メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりする事で、長年抑圧してきた
感情に気付く事ができ、心や身体が
とても軽くなるのです。
先々週から「土」のメタファーを行っています。
「土」のメタファーのイメージは、
「土地」・「土壌」「地面」です。
先々週は、「土」の「色」と「季節」のメタファー
先週は「気象」「匂い」のメタファーでした。
昨日は、「味覚」のメタファーでした。
今日は、「土」の「共感・同情」のメタファーです。
「共感・同情」とは、慈悲の感情であり、
他人と気持ちを分かち合う事や、他人の気持ちや
経験を思いやって適切に応答する事を意味しています。
私たちはバランスが取れているとき、
同情や共感によって他人の感情が
「何処から来たのか」を思いやる事が出来きます。
しかし、バランスが崩れている時は、
他人の態度や感情に振り回されて
自分自身の感情のバランスまで失ってしまいます。
では、「土」の「共感・同情」のメタファーです。
*「共感・同情」から何を連想しますか?
それは目標とどのように関係していますか?
*「共感・同情」が過ぎてはいませんか?
その事で、自分の本心や真に必要な事を
見失っていませんか?
*他人の気持ちにもっと気付く必要がありませんか?
以上です。
来週は、「土」の「音声」のメタファーを行います。
メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりして、感情が涌き上ってきたら、
「今、経験すべき大切な気持ちが出ている」と
考えて下さい。
また、メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりしても感情が涌き上らない事もあります。
そういう時は無理して考えたりせずに、
何日か置いてから、再度、聞いたり、唱えたり、
読んだりすると良いでしょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日のアファメーション
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*私は価値のあるお金の使い方をします。
どのようなお金の使い方をしていますか?
このお買い物は無駄だったと後悔する事は
ありませんか?
お金の使い方を気をつけるだけでも
金運は上がって行きます。
無駄なお金の使い方をしていると思ったら
今日のアファーメーション
*私は価値のあるお金の使い方をします。と
唱えて、お金の使い方を意識して
金運UPに繋げて下さいね。
アファメーションは、最低一日
30回以上唱えると効果的です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日はこの辺で失礼します。
いつもみなさんを心から応援しています!
今日も素敵な一日をお過ごし下さい!
今日のメルマガはいかがでしたか?
ほんのひとこと、ご感想を
いただけると励みになります ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
発行責任者
Angel of Message・清美
ホームページ:http://angelofmessage.com
Facebook:https://www. facebook.com/kiyomi.ishigouoka
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆