龍体文字のフトマニです。
以前から、書きた〜い!って思っていました。
書いていると、とても心が穏やかで、
エネルギーが満たされます。
文字の一つ一つに意味があり、
二つを組み合わせた文字では、
願いが叶いやすく効果抜群!
お部屋に飾ったり、持ち歩いたり、
枕やお布団の下に引いたり、
色々な使い方ができます。
龍体文字を使ったパワーグッズを
考えています。
洗っても消えないペンを使い、
布に書いたものや、あれこれ思案中。
パワーグッズ、楽しみにして下さいね!
<龍体文字とは>
龍体文字は日本に漢字が伝わる以前に
使われていた「神代文字」のひとつです。
龍体文字は、今から推定5600年前、
別天神(コトアマツカミ)として、
古事記に登場する生命誕生を象徴する
神である「ウマシアシカビヒコジノカミ」の
編纂とされています。
<フトマニ図>
フトマニ図はトヨケ神(伊勢神宮外宮祭神)が、
イザナギとイザナミの両神にサゴクシロ宮に
坐す四十九(ヨソコ)神の座席図を表し授け、
のちにアマテル神(伊勢神宮内宮祭神)が
吉凶を占うため編集したもので古代の
宇宙観の象徴です。
「フトマニ=太占」と書くことから
古代人はこれを占いの道具として
使用したと推測できます。
1.中心の輪「アウワ神」は天地創造。
2.次の八神は人の魂、体、寿命を司る。
3.三番目の八神は方位、言葉、内臓を司る。
4.外輪の三十二神は容姿を司り、人の寿命を日夜休みなく守る。