◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2014/09/14・配信
第100回・清美の音声メルマガ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
おはようございます。清美です。
音声はこちらから。
新しい画面(ページ)が立ち上がります。
↓
http://dp30044878.lolipop.jp/onsei/914.mp3
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*今日のメッセージ*
今月は、ザ・チャネリングカードから。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*感謝*
間違えないで欲しいのですが、
「感謝」する現象が
先にあるのではありません。
自分にメリットのある現象が起こった時、
「ありがとう」というのは、
本来の「感謝」ではありません。
何もない状態や「感謝」などで
出来ないようなネガティブな状況の中で、
「ありがとうございます」と「感謝」の
「言霊」を唱える事が先にあって、
初めて「感謝」せざるを得ない現象が
「大いなる存在」からの恩恵として
あなたの元に降り注ぐことになるのです。
_________________
こうして生きている事、
なんでもない事、
当たり前の事が出来る事が
幸せで、ありがたい事なんだな~って
思います。
普通の当たり前の事がありがたいのに、
ついつい忘れて、なにか、特別な事、
ラッキーな事があったときだけ、
「ありがとう」と感謝して・・・。
そうではないのですね。
今日のメッセージにある、
【自分にメリットのある現象が
起こった時「ありがとう」というのは、
本来の「感謝」ではありません】
自分にメリットがある現象が
起きた時だけではなく、
何もないときでもありがとうと
感謝が出来るようになりたいですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
土曜日・日曜日はメタファーの日
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
心や身体は感情と繋がっていて、
メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりする事で、長年抑圧してきた
感情に気付く事ができ、心や身体が
とても軽くなるのです。
先週から「土」のメタファーを行っています。
「土」のメタファーのイメージは、
「土地」・「土壌」「地面」です。
先週は、「土」の「色」と「季節」のメタファー
昨日は、「気象」のメタファーでした。
今日は、「土」の香りのメタファーです。
花の香りをかぐ事など、日々の生活で
楽しい時間を過ごす事をイメージして下さい。
「甘い香り」から、伝統的な宗教_文化で
連想されるのは、祭礼使われるお香の香りです。
また、家族休暇や祭日と関連する匂いと
考えても良いでしょう。
*「甘い香り」から 何を連想しますか?
それは人生で何を象徴していますか?
*花の香りをかぐような余裕がありますか?
*実りをもたらすべく自分の仕事の完遂に
集中すべきではありませんか?
以上です。
また来週、「土」のメタファーを行います。
メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりして、感情が涌き上ってきたら、
「今、経験すべき大切な気持ちが出ている」と
考えて下さい。
また、メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりしても感情が涌き上らない事もあります。
そういう時は無理して考えたりせずに、
何日か置いてから、再度、聞いたり、唱えたり、
読んだりすると良いでしょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日のアファメーション
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*私は、自分の幸せも他人の幸せも大切にします。
自分の幸せだけではなく、他人の幸せも
大切にする心があれば、自分ばかりを
主張したり、喧嘩をする必要もないですよね。
もし、自分の気持ちを主張したり、
喧嘩ばかりしているなと感じたら、
今日のアファーメーション
*私は、自分の幸せも他人の幸せも大切にします。と
繰り返し唱えて、自分と他人の幸せを
どんどん引き寄せて下さいね。
アファメーションは、最低一日
30回以上唱えると効果的です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日はこの辺で失礼します。
いつもみなさんを心から応援しています!
今日も素敵な一日をお過ごし下さい!
今日のメルマガはいかがでしたか?
ほんのひとこと、ご感想を
いただけると励みになります ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
発行責任者
Angel of Message・清美
ホームページ:http://angelofmessage.com
Facebook:https://www. facebook.com/kiyomi.ishigouoka
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆