◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 2014/09/12・配信

 第98回・清美の音声メルマガ

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆ 


おはようございます。清美です。
 

音声はこちらから。

新しい画面(ページ)が立ち上がります。
   

↓  
http://dp30044878.lolipop.jp/onsei/912.mp3


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 


*今日のメッセージ*


今月は、ザ・チャネリングカードから。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

*執着*

「執着」とは、もはやアタマの
中にしかない「過去の欲求や栄光」を
今、目の前にあるかのように想像し、
満たそうとしているようなものです。

過去の出来事を目の前にあるかのように
想像し、すでに「ない」ものに
しがみつこうとしても、
欲求は叶えられず、痛みや失望が
強くなり、喪失感が増すばかりです。

何かに「執着」していると、
本来のあなたからどんどん遠ざかり、
ますます、魅力や輝きを失う事になります。

そんなあなたの周りからは、
人が去って行きさらに、痛みや喪失感が
強くなり手放したくない恐怖心から、
ますます「執着」が強くなる悪循環に
陥ります。

残念ながら、あなたが何かに
「執着」すればするほど、
その何かは、あなたの元から
遠ざかって行く事になるのです。
_________________

執着すればするほど、その中に
引きずり込まれてしまい、
物事が上手く行かなくなります。

もし、執着している事があれば、
なぜ、執着しているのか?
なぜ、そこからはなれる事が
出来ないのか?

それは、プライドなのか?
恐怖なのか自問自答すると良いですよ。

もし、執着しているもの、人などが
あなたにとって、本当に必要な
ものや人だったら、執着する必要は
全くなく、あなたからはなれる事は
ないのです。

あなたにとって必要がなくなったから
あなたからは離れただけの事なんです。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

セルフイメージを高めて行こう!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

セルフイメージを強めて
自分が望む結果を引き寄せる事が
できるようにする方法のお話です。

昨日までの質問です。

*あなたは自分で自分の事を
 どのような人だと思っていますか?

*あなたは、どのような自分になりたいですか?

*あなたの今のお仕事についてどのように
 思っていますか?

*あなたはどのように仕事をしたいですか?

今日の質問。

*恋愛や結婚について、あなたはどう
思っていますか?

独身の方で恋人を募集中の方は
どのような恋愛観を持っているのか?

独身の方で恋人がいる方は
どのようなお付き合いをしているのか?
そして、どのような結婚をしたいのか?

既婚者の方は、どのような結婚生活を
送っているのか、考えて下さい。

思う事、感じる事、嫌な事、良い事
どんな事でも思いつくまま書き留めて
ください。 

では、また明日、次の質問をします。

自分が望む結果を引き寄せる事が
出来るようになるためにとっても
大切な質問を繰り返して行きます。

自分が望む結果を引き寄せる事が
出来るようになりたい方は是非、

しばらく続く質問に真剣に答えて下さいね。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日のアファメーション

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

*私には、助けてくれる友人や、 
 一緒に楽しめる友人がいます。

あなたの周りにいる人はどのような人ですか?
助けてくれる人、楽しめる人、
お互いに高め合う事が出来る人。
逆に、ネガティブな言葉ばかり言う人、
足を引っ張る人など・・・・・

自分の周りにポジティブで何かあった時に
助けてくれる人、一緒に楽しめる人が
いると良いですよね。

今日のアファーメーション

*私には、助けてくれる友人や、
 一緒に楽しめる友人がいます。と

繰り返し唱えて、煩わしい友人や
足を引っ張る人との関わりを
手放して、助けてくれる人、
一緒に楽しめる人を引き寄せて
下さいね。

アファメーションは、最低一日
30回以上唱えると効果的です。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日はこの辺で失礼します。

いつもみなさんを心から応援しています!

 今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

今日のメルマガはいかがでしたか?

ほんのひとこと、ご感想を

いただけると励みになります ♪

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

発行責任者

Angel of Message・清美

ホームページ:http://angelofmessage.com
 Facebook:https://www. facebook.com/kiyomi.ishigouoka
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆