◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第74回・清美の音声メルマガ
2014/08/17・配信

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

みなさん、おはようございます。

 

音声はこちらから。
新しい画面(ページ)が立ち上がります。
    ↓  
http://dp30044878.lolipop.jp/onsei/817.mp3


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 


*今日のメッセージ*


今月は、ザ・チャネリングカードから。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 


*観念*


あなたの旧い考え方や
固定したモノの見方、
つまり、あなたの「観念」が
あなたの人生の可能性を制限し、
自由な行動に規制を与え、
「大いなる存在」からの
恩恵が届けられるのを妨げている
原因となっています。


あなたが頑に「ねばならない」と
信じている事こそ、あなたの「観念」
そのものです。


あなたの自由を制限しているのも、
あなたの「観念」なら、
それを自由に解き放つ事が
できるのも、あなたの「観念」
でしかないのです。


あなたの可能性は、無限大です。
旧くて使えなくなった「観念」は
かんねんして、きれい、さっぱり
捨ててしまうチャンスです。


________________



「私は、自由に動く事が出来ないんです」


とお話をされる方、凄く多いのです。


相手が駄目というから、
相手が、自由に行動をする事を好きがらないから、
まだ、子どもが小さいから、
義父母がいちいちうるさいから、
両親があれこれと言うから、


理由はたくさんあるようです。


まず、問題なのは、
自分のアタマの中・・・
「マインドセット」が問題なのです。


「私は、自由に動く事が出来ないんです」と

お話をする方のマインドセットは
「私は、自由に動く事が出来ない」です。



このマインドセットがある限り、
自由に行動する事は出来ません。


もし、自由に行動したいと思うのなら、
「私は、自由に動く事が出来ない」という

マインセットを書き換える事です。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

土曜日・日曜日はメタファーの日


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 


心や身体は感情と繋がっていて、
メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりする事で、長年抑圧してきた
感情に気付く事ができ、心や身体が
とても軽くなるのです。


今日は昨日のメタファーの解説です。


*「重荷」と言えば何を思い浮かべますか?

*「重荷」をどのようにとり除きますか?

  ただ、下に起きますか?

  捨て投げますか?

  手助けがひつようですか?


このメタファーは、督脈(とくみゃく)に
関連するメタファーで、


大円筋という筋肉と結びついています。


大円筋は肩の後ろにある小さな筋肉で、
筋肉反射テストで強い反応が出る場合を除けば、
重い荷物を背負っているかのように
肩が前に落ちる傾向があります。


また、この筋肉は昼夜のサイクルに関係する
松果腺と特に繋がりを持っています。



督脈に関連するメタファーを
唱えたり、読んだりして、
自分の中に溜め込まれている
不要な気、エネルギー、思いを
手放しましょう。



メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりして、感情が涌き上ってきたら、
「今、経験すべき大切な気持ちが出ている」と
考えて下さい。


また、メタファーを聞いたり、唱えたり、
読んだりしても感情が涌き上らない事もあります。


そういう時は無理して考えたりせずに、
何日か置いてから、再度、聞いたり、唱えたり、
読んだりすると良いでしょう。



松果腺について詳しくは、下記を参考にして下さいね。




松果体(しょうかたい、英語:pineal body)は、
脳にある小さな内分泌器。松果腺 (pineal gland) 、
上生体 (epiphysis) とも呼ばれる。脳内の中央、
2つの大脳半球の間に位置し、2つの視床体が
結合する溝にはさみ込まれている。概日リズムを
調節するホルモン、メラトニンを分泌することで知られる。



~wikipediaより~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 



今日のアファメーション

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

*私は、自分の気持ちを素直に
 伝えることができます。


自分の気持ちを相手に伝える事は
出来ていますか?


相手に遠回しに言ったり、
試すような言い方をしたり、
素直に言っているつもりでも
嫌味っぽい言い方になっていたり、
相手に伝わっていると思っていても、
結局、相手に伝わっていなかったり、


自分でも気付かない事って
たくさんあると思います。


もし、思い当たる事があったら、


今日のアファーメーション


*私は、自分の気持ちを素直に
 伝えることができます。


と唱えて下さいね。


素直な気持ちをキチンと伝えるってこと、
とっても大切ですよ~!


アファメーションは、最低一日

30回以上唱えると効果的です。


 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今日はこの辺で失礼します。

 

いつもみなさんを心から応援しています!

 今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

 

今日のメルマガはいかがでしたか?

ほんのひとこと、ご感想を

いただけると励みになります ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

 

今日はこの辺で失礼します。

 

いつもみなさんを心から応援しています!

 今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

 

今日のメルマガはいかがでしたか?

 

ほんのひとこと、ご感想を

いただけると励みになります ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

*占い、セラピー等のお申し込み、

お問い合わせのメールが大変多くなっております。

毎日迅速に、ミスのないように対応しておりますが、

不備の際はお手数をおかけしますがご指摘ください。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

発行責任者

Angel of Message・清美

 

ホームページ:http://angelofmessage.com

 Facebook:https://www. facebook.com/kiyomi.ishigouoka

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆