◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第64回・清美の音声メルマガ
2014/08/07・配信

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

みなさん、おはようございます。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 第64回・清美の音声メルマガ

 

2014/08/07・配信

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇

みなさん、おはようございます。

 

毎朝、メルマガを聞いて下さり

ありがとうございます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

音声はこちらから。

新しい画面(ページ)が立ち上がります。

       ↓  

http://dp30044878.lolipop.jp/onsei/807.mp3

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

*今日のメッセージ*

 

今月は、ザ・チャネリングカードから。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

*分離感・孤独*

 

自分の中にある根源的な

「孤独」に思い切って

フォーカスしてみましょう。

 

あなたが「ひとり」を強く

感じる時はどんな時ですか?

 

「誰とも繋がっていない」

「切り離されて、ひとりぼっちだ」と

 

「孤独」を感じることは

悪いことではありませんが

それは自らを肉体的な存在としてか

見ないことの証でもあります。

 

「孤独」は本当に「孤独」ではなく

あくまでもあなたの「感じ」に過ぎません。

 

「感じ」は、あなたの頭が勘違いしている

だけのことです。

 

 

________________

 

独りだな~、寂しいな~って

強く思えば思うほど、

依存が強くなります。

 

例えば、恋人。

暴力的だったり、ギャンブラーで

お金をせがんできたり、

 

離れたいと思っても離れられない、

そういうひとの心の奥底には、

一人は嫌だな~、さみしいな、

この人と別れたら、他にいい人は

現れるのだろうか・・・と

意識が強くあります。

 

だから、離れられない、

愛情ではなく、依存です。

 

孤独感が強ければ強いほど、

自分以外の何かに

依存してしまうということを

知っておいて下さいね。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

今日のエネルギーワーク

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

*昨日から始まったワークの続きです。

 

昨日は、

今、あなたが困っていること、

したいのに出来ないこと、

したくないのにしてしまうこと、

したくはないけれど、

できなくて悔しいことなど、

ひとつだけ書き出ししました。

 

今日は、ひとつだけ書き出した

ことについて行います。

 

1、椅子に座る、もしくは、正座でも

  仰向けに寝ても良いです。

  

2、なぜ、それが嫌なのかを自問し、

  その答えを「ノー」と否定して

  また考えます。

 

3、例えば、

  「ご飯の支度が嫌だ」

    ↓ 

   なぜ?

    ↓

   だって、面倒だから。「ノー」

    ↓

  「仕事が忙しくて疲れているから」

    ↓ 

   なぜ?

   「自分だけが作らなくたっていいじゃん」

   「ノー」

    ↓

   「何を作ったらいいのかわからない」

    ↓

    なぜ

    ↓

   「レパートリー」が少ないから」「ノー」

    

4、出て来た答えを否定し続けることが

  出来なくなるまでひたすら続けます。

 

今日はここまでです。

 

ひたすら、自分に問いかけてみて下さいね。

 

出て来た答えに「ノー」と言い続けます。

 

では、この続きは、また明日。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

今日のアファメーション

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

*私は、否定的なものの見方をせず、 

 いつも肯定的に見ます。

 

セッションをしていると、

「え!なんで、そんなに否定的に

 考えるの』って思うことがあります。

 

「こんなふうに考えてみたら?」って

 言うと、そんなふうに考えたことが

 なかったと言われます。

 

否定的なものの見方ばかりしていると、

どんどん、否定的な方に進んでしまいます。

 

そんな時は、

 

*私は、否定的なものの見方をせず、 

 いつも肯定的に見ます。

 

と、唱えて下さいね。

 

アファメーションは、最低一日

30回以上唱えると効果的です。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ◇◆  

 

今日はこの辺で失礼します。

 

いつもみなさんを心から応援しています!

 今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

 

今日のメルマガはいかがでしたか?

ほんのひとこと、ご感想を

いただけると励みになります ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  

 

今日はこの辺で失礼します。

 

いつもみなさんを心から応援しています!

 今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

 

今日のメルマガはいかがでしたか?

 

ほんのひとこと、ご感想を

いただけると励みになります ♪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

*占い、セラピー等のお申し込み、

お問い合わせのメールが大変多くなっております。

毎日迅速に、ミスのないように対応しておりますが、

不備の際はお手数をおかけしますがご指摘ください。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 

 

発行責任者

Angel of Message・清美

 

ホームページ:http://angelofmessage.com

 Facebook:https://www. facebook.com/kiyomi.ishigouoka

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆