食事のたびに飛んで逃亡するリモーネ兄弟

そもそも、前回の保温電球のワット数の変更もそれが原因でした

育雛箱の中に箱を入れ、そこに雛を置き中箱の外に保温電球を置いてたのですが、箱を飛び出して保温電球のそばまで行くようになってしまったので

やけどをしないようにとワット数を落としたのでした

しかし、40wでは箱の中を30℃にキープすることはできませんでした


さらに動きが激しくなり、もう巣立ちだね

と ケージにお引越し


電球は60wに戻し、ケージの周りを二重シートで覆ってます
広いから隅々まで30℃は無理だろうけど、好きに移動できるし、飛ぶ練習や止まり木に止まる練習を自由にやってくださいニコニコ
1人餌になるまでは