12/24日 有馬記念  結果あり | 野良猫は眠らない サイン競馬予想 

野良猫は眠らない サイン競馬予想 

その時々のニュースから浮かび上がる数字や色、
そして、独自目線で見つけた旬のサインを駆使して、
当たり馬券というJRA様の頭脳に迫る。
不定期更新中


枠順抽選会でアイアンバローズが最後まで残り、
『最後にアイは・・・・』ラッキーセブンに入った

06番ディープボンド
07番アイアンバローズ
08番ライラック ×××

ライラック軸は難しいので押さえまでとする

と、決めて、土曜のグレイトフルSを見ていたら
12番人気の07番ダノングロワールが3着していた

昨年
・有馬記念 11番ラスト』ドラフト

・ホープフルS 11番ドゥラエレーデ1着

ならば今年は
・有馬記念 07番 愛アンバローズ

・ホープフルS 07番

こう予想していたのだが、
早々と07番が馬券になってしまったので
ホープフルSでも07番が馬券になるとは考えにくい
 

よって、愛アンバローズ同枠馬であるライラックは要注意だ

さて、
『ド』ウデュース
『ジャ』スティンパレス
『ス』ルーセブンシーズまたは『ス』ターズオンアース
3頭の頭文字で『ドジャース』だなんて声が漏れ聞こえている

乗っかりたくなる自分が悲しい

ライラックが気になる理由の一つが
ドジャースのチームカラーなので
みんな考えることは同じようだ

今年1年間の大きな出来事を数字や色で反映されるのが有馬記念なのだから。

 

 

※ライラック押しの理由

・昨日のグレイトフルS 08番ヒシゲッコウ 取消
・08番は、ヒーロー馬番である

昨年のホープフルSで正逆08番が1,2着した


◎有馬記念×

 

〇今年、安田記念以降のG1レース

A.前走1番人気で1着した馬地方、(海外レース除く)

・安田記念  シュネルマイスターだけで3着(1人)
・宝塚記念  イクイノックスだけで1着(1人)
・SPS       ナムラクレアだけで3着(1人)
・秋華賞  リバティアイランド1着(1人)
・菊花賞 ドゥレッツァだけで1着(4人)
・天皇賞秋 イクイノックス1着(1人気)
・エリザベス女王杯
・マイルCS ナミュール1着(5人気)
・ジャパンC リバティアイランド2着
              イクイノックス1着
・チャンピオンズC  レモンポップ1着
・阪神JF ステレンボッシュ2着
     アスコリピチェーノ1着
     コラソンビート3着

・朝日杯FS エコロヴァルツ2着
      ジャンタルマンタル1着
 

・有馬記念  なんと該当馬なし

 

B.2走前に1番人気で1着した馬(同上)

・安田記念  セリフォス2着(3人)
・宝塚記念  イクイノックス1着(1人)
・SPS      ママコチャ1着(3人)、マッドクール2着(6人)
・秋華賞  リバティアイランド1着(1人)
   
・菊花賞 3頭該当してドゥレッツァ1着(4人)
・天皇賞秋 イクイノックス1着、プログノーシス3着
エリザベス女王杯 ブレイディヴェーグ1着(1人気)
・マイルCS ジャスティンカフェ3着(7人気)
・ジャパンC リバティアイランド2着
             イクイノックス1着
・チャンピオンズC    ウィルソンテソーロ2着
              レモンポップ1着
・阪神JF   アスコリピチェーノ1着
       コラソンビート3着
・朝日杯FS 4頭いたが全滅
 

・有馬記念 該当馬なし

 

C.3走前にG1レースで連対した馬(同上)

・安田記念 ソングライン(5人)
・宝塚記念 イクイノックス(1人)
・SPS  ナムラクレア(1人)
・秋華賞 リバティアイランド(1人)
・菊花賞 ソールオリエンス(1人)
・天皇賞秋 イクイノックス(1人)
・エリザベス女王杯 該当馬なし
・マイルCS 該当馬なし
・ジャパンC リバティアイランド2着
             イクイノックス1着
・チャンピオンズC
          テーオーケインズ×××
・阪神JF 該当馬なし
・朝日杯FS 該当馬なし
 

・有馬記念
ソールオリエンス
ジャスティンパレス
ハーパー
ウインマリリン
タスティエーラ
スターズオンアース→2着した

 

スプリンターズS以降のG1
D.4走前に1,2番人気で連対した馬
 

・SPS  ナムラクレア3着、マッドクール2着
・秋華賞  リバティアイランド1着、ハーパー3着
・菊花賞  ソールオリエンス3着
・天皇賞秋  イクノイックス1着、プログノーシス3着
・エリザベス女王杯  ブレイディヴェーグ1着、ハーパー3着
・マイルCS ナミュール1着
・ジャパンC リバティアイランド2着
             イクイノックス1着
             スターズオンアース3着
・チャンピオンズC
         ウィルソンテソーロ2着
         レモンポップ1着
・阪神JF 該当馬なし
・朝日杯FS 該当馬なし
 

・有馬記念
ソールオリエンス
タイトルホルダー→3着した
ジャスティンパレス


〇上記項目の複数該当馬が馬券になっていたのだが・・・

SPS ナムラクレア ACD該当
秋華賞 リバティアイランド ABCD該当
菊花賞 ドゥレッツァ AB該当、ソールオリエンス ACD該当
天皇賞秋 イクノイックス  ABCD該当、プログノーシス BD該当
※ドウデュースACD該当でも×××
エリザベス女王杯 ブレイディヴェーグBD該当
※アートハウスBD該当でも×××
※ゴールドエクリプスAD該当でも×××
マイルCS ナミュール AD該当
ジャパンC リバティアイランド  ABCD該当
            イクイノックス  ABCD該当
チャンピオンズC ウィルソンテソーロ  BD該当   
          レモンポップ  ABD該当
阪神JF アスコリピチェーノAB該当1着
    コラソンビートAB該当3着
・朝日杯FS
 サトミノキラリとダノンマッキンリーの2頭とも×
 

・有馬記念
ソールオリエンス  CD該当×
ジャスティンパレス  CD該当×

 

〇昨年最後のG1を11番で勝ったドゥラエレーデから考える×

【1回目】
・ダービー  17番ドゥラエレーデ

・安田記念 1番ずれた18番ソングライン1着

・宝塚記念 逆12番スルーセブンシーズ2着

・スプリンターズS(中山競馬場) 逆11番のママコチャ1着
                                正10番マッドクール2着
【2回目】
・宝塚記念 17番ドゥラエレーデ

・スプリンターズS 循環正17番ナムラクレア3着

・秋華賞 逆12番マスクトディーヴァ2着

・菊花賞 逆11番タスティエーラ2着

【3回目】
・チャンピオンズC 05番ドゥラエレーデ

・阪神JF 1番ずれた06番ステレンボッシュ2着

・朝日杯FS 逆13番タガノエルピーダ3着

・有馬記念(中山競馬場)
  正11番ハーパー
    正10番ジャスティンパレス
    逆11番アイアンバローズ

 

〇中山の平地G1は、正01番と正逆07番
※例は皐月賞とスプリンターズS
 

01番ソールオリエンス
16番スターズオンアース→2着した
07番アイアンバローズ
10番ジャスティンパレス

 

〇G1のウインマリリンは2隣馬×

→10番、14番

 

 

〇仏滅は、ルメール自身か隣馬が馬券になることが多い
 

15番スルーセブンシーズ
16番ルメール自身→2着した
01番ソールオリエンス

 

〇頭文字『ア』名馬の2隣馬

12/16
尾頭橋S アイブランコ2着、アルムブラーヴ3着
タンザナイトS アビックチアの2隣1着
ターコイズS アナザーリリックの2隣3着
 

12/17
朝日杯FS アスクワンタイムの2隣2着
コールドムーンS アーバンイェーガーの2隣3着
ディセンバーS アサマノイタズラの2隣3着
 

12/23
阪神カップ アサヒの2隣3着
 

12/24
有馬記念 アイアンバローズの2隣はドウデュース1着とヒートオンビートだ

当レースは、1番人気が強いレースである
1番人気のジャスティンパレスの単勝オッズが3.9倍になり
危険水域をギリギリ脱した
10番を軸にして大丈夫だろう

イクイノックスに先着したことがあるドウデュースが2番人気
イクイノックスの2着になったことがあるジャスティンパレスとスルーセブンシーズが
1,3番人気になっている
何か綺麗すぎる人気順なのでこの3頭では決まらない気がしている

19の法則が発生している
3番人気 15番スルーセブンシーズ
4番人気 04番タイトルホルダー→3着した




馬ワイド 10-01,04,05,08,13,15,16×
3連複 10-01,15,16-04,05,08,13×
結果  05-16-04

10番ジャスティンパレスが4着して終了した



点数が多いので

・ルメールの枠必ず

・外国人騎手必ず

 

という条件を満たす組み合わせはこんな感じになるのか

 

10-01-13(16)

10-15-13(16)

10-16-04,05,08,13

 

大失態である