11日

まだ晴れの日が続いているけど

翌週辺りには梅雨入りするだろうと思って

玄関内のしつらいを梅雨の物に替えることにした

先ず玄関に入ったすぐ左の壁には

 

北斎の「紫陽花に燕」と

 

広重の「名所江戸百景 大はしあたけの夕立」を

 

このように並べて掛けた

そして玄関正面の嵌め殺し窓の前には

 

拙書「雨ニモマケズ風ニモマケズ」

 

染付 柳に燕紋大鉢

 

染付 柳紋蕎麦猪口

 

染付 魚紋盃洗

 

この墨壺

この先の方には

 

亀と蟹

 

後ろには蛙が彫られている

 

オールドノリタケのヨット紋鉢

 

青白磁影青(インチン)飛び魚紋湯飲みの3点セット

 

染付 紫陽花紋一輪挿し

 

杉製蟇蛙

 

印判 和傘紋小皿

 

そして何となく

梅雨の時期に似合いそうという感じで信楽の河童の夫婦

これらを

 

このように並べてみた

そしてこの右の壁には

 

和傘柄の手拭いと

 

夢二の大正8年「山へよする」挿画

 

これは版画だけど

泣いている女の首のほくろと

帯をしていない所が妙に色っぽい

窓の外には雨

これを

 

こうして並べて掛けた

梅雨が明けるまでこうしておくつもり

 

梅雨といえば、

スペイン旅行から22日に帰ってきたら、

いつの間にか東海地方も梅雨入りしていましたね。

昨日は一日中雨が降っていましたが、

今日は朝から晴れ。

それでカミさんは久しぶりにウォーキングに出かけ、

私はたまった洗濯物を干してきました。

カミさんは今は卓球をやりに行っています。

今朝はやっといつもの時間に起きることができ、

時差ボケも治ったようです。