オンリー ザ ブレイブ | 適当日記

適当日記

徒然とした日常や、一人旅、ポケモンGO、時事ニュースへの持論など、書いていきます。

『オンリー ザ ブレイブ』という映画を観ました。
アメリカでの実話を元ネタにした作品です。
実話を元にした作品が観たくて検索したら、一番最初に出てきた。
それだけで、特に下調べもせずにTSUTAYAで借りました。



なんでしょう。
“誇り”。
この映画を観て一番感じたワードがそれです。


何にでもいいんです。
何かに対し、揺るがない誇りを一つでも持っていたい。
そんな事をすごく思いました。
口で言うのは簡単だけど、それってすごく難しい事なのは分かっています。
ただ、自分がそう感じたということは、自分は何かしら、そういったものが欲しいからなんではないのか?
そう思ったんですよね。
それを探すのも、見つけるのも、モノにするのも、そして、持ち続けることも……
全てが大変で、難しい事だけど……

でも、それを掴むことも、生まれてきた一つの“意味”になるんじゃないのかな~。。
そう思います。



誇りを胸に闘った。

19の命に、哀悼の意を……