世の中コロナで大変なことになっていますが、皆さんどう過ごしていますか?

 
今日はちょっと趣旨を変えて、ピンチをチャンスに変える、いま自分のために出来ることについて紹介します。

 

緊急事態宣言が出されてからすでに1週間以上が経過しましたがかなり自宅で過ごす時間が増えているんではないでしょうか?

 

自宅で過ごすことになると、やはり、テレビを見ることが多くなると思います。もしくはYouTubeを見続けているかと思います。

 

YouTubeって次のお勧めの動画がどんどんどんどん出てくるのでついつい次の動画次の動画を見てしまうんですよね。

 

でも、それって自分のためになっているんでしょうか?

 

実はこの自粛期間ていうのは人生の中で、最も自分の時間を有効に使える時間なんですよね。

 

自己投資って自分1人でやるものなので、他の人と一緒にいたり他の人が絡んでくるとどうしてもそちらに甘えて逃げてしまいますよね。

 

だから今回のステイホームは、

 

自己投資をするためのものすごいチャンス

 

なんです。

 

こんなに自由に自分のために時間を使える期間ていうのはほとんどないんじゃないかと思います。

もしあったとすると学生の頃の夏休みくらいなもんで、社会人にとってはそんな時間てほぼないですよね。

 

社会人の場合、そんな時間があったとしても、やはり遊んだり、旅行に行ったり、楽しむために使ってしまいますよね。

 

今回の緊急事態宣言はできるだけ家にいろと言うことなので、外に出ていくことができませんよね。

 

家にいるとどうしても気持ちが沈んでしまいますがこんなピンチをチャンスに変えることができるのがオンライン講座なんです。

 

オンライン講座と言うと、IT関係の講座や英会話だけのように思ってしまいますが、いろんなジャンルの講座が用意されているサービスがあります。

 

それが世界最大のオンライン講座プラットフォームのUdemyです。

 

 

 

 

無料で試せる講座もたくさんありますし、びっくりするのがそのクオリティーなんですね。

 

普通なら何万円と払わないといけないような講座も数千円で受講することができる上、受講期間に期限がないんです。

 

もう知らないと損をするようなレベルですね。

 

自宅でボケッと過ごしている時間を自己投資に使ってスキルアップすればこのコロナの影響がおさまった頃には、新しいスキルを身に付けて、自分の価値が上がっていることは間違いありません。

 

ぜひこのチャンスに前から習おうと思っていたものや興味のある分野の講座を探して受講してみてください。

 

絶対に損をすることはありません!

 

ピンチをチャンスに変えてスキルアップを図りましょう!