昔を思い出せ。 | ポケットチーフを世に広める男のブログ。

昔を思い出せ。

注意:今日のブログは『ミニ四駆』を知らない人にとってはどうでもいい内容なので予めご了承を。

------------------------------------------------------------------------------------












ポケットチーフを世に広める男のブログ。



突然ですが、ミニ四駆を買いました。



しかも旧モデル。今ではミニ四駆PROとしてマイナーチェンジしているとのこと。


つまり昔と比べると外見はあまり変わっていないのですが、中身(しくみ)がガラッと変わっておるのね。



僕が小学校の時、一世を風靡したミニ四駆。


川口ももちろん、ミニ四ファイターなのでありました。

※ミニ四ファイター・・・ミニ四駆をこよなく愛しそれに従事し常に速さを求めレースに率先的に参加するヒト。





ポケットチーフを世に広める男のブログ。




購入した機種はアバンテシリーズ。


当時コロコロコミックに“アバンテ”が新登場!の記事が掲載されたときは鳥肌が立ったもんです。



タミヤ主催の公式レース “ジャパンカップ” の福岡大会で準優勝した時に、発売から即完売した

幻の機種 『アバンテ ブラックスペシャル』 を賞品として授かったときは、正直チビりました。



そのくらい、アバンテシリーズには思い入れがあるのです。





ポケットチーフを世に広める男のブログ。




最近のシャーシは、こんなタイプもあるんですね♪


僕がミニ四駆にハマっていた時で最新のシャーシがタイプゼロで 『クリムゾン』 という機種。

通常のモーター位置はリアなのに対して、クリムゾンはフロントに!!!!!!!

当時は画期的でした。



しかしこのシャーシはセンターにモーターが。


つまりストレート用でも、コーナー用でもない万能タイプということでしょうか。




前の写真でも分かるように、今はモーター自体のギヤが双方に付いているんですよ!!!!



驚きです。




ポケットチーフを世に広める男のブログ。




最近のといっても、組み立ては説明書見ずに5分もあれば。



なんせ僕、ミニ四駆のマニアでしたからね。





時代や世代が変わろうと、僕にとってはなーんら問題ないのです。




ポケットチーフを世に広める男のブログ。


とりあえずノーマルモードは完成☆☆



しかし、なぜか昔からドレスアップ(ステッカー貼り)は10分くらい時間かかっちゃうんですよねー( ̄Д ̄;;


タミヤカラーなどでスプレーしたり塗ったりする時も、なーんか慎重になりすぎる・・・。



基本おおざっぱな僕にとって、もっとも神経を使う作業なのですo(TωT )





ポケットチーフを世に広める男のブログ。




しかしここで終わらないのがかわぐっさん。


予算3000円と決めてパーツを買います。



どちらかというと、エクステリアではなく機械的な部分のグレードアップパーツを買ったので


外見的にはさほど変わらないと思いますが。。





ポケットチーフを世に広める男のブログ。



外見的にはホイールとフロントローラーくらいかな。


内部的にはボールベアリングやハードシャフト、ギヤが超速なのでモーターはバランスタイプのレブチューン。




こだわりは電池の電力をモーターに伝える部分(ターミナル)を、ノーマル(銅っぽい方)ではなく

ゴールド(金っぽい)に変えたところ。


ま、実はスピードには殆ど影響せず、ただ酸化しにくいというだけのパーツなんですがね( ´艸`)

自己満パーツのひとつです。





ポケットチーフを世に広める男のブログ。



この写真はパーツ入れ替え前のノーマルな状態。


ちょっと差がわかるかしら。






ポケットチーフを世に広める男のブログ。



やっとこさ完成。



普通のプラモデルとちがって、短時間で完成してしまうのが寂しいが


コースで走らせる楽しみがあるので手軽で充実感のある遊びです。



3000円と予算を決めてパーツ選びをしたのですが、本当はもっといろいろ買いたかったんです。


正直このマシンは中途半端すぎる!!!!!



前後のローラーの数少ないし大きさとか統一感ないし、ボディの軽量化(肉抜き)も全く施していない・・・。




明らかにこのままでは、コーナーで吹っ飛ぶタイプです。





計算では、プラス3000円で完璧なものが完成します。


また少しずつ改造していこ。




さぁ、僕と一緒にミニ四駆はじめませんか!?(笑)