子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】 -6ページ目

子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

仕事はしていたいけど・・子どもとの毎日がアタリマエになると、ふと「自分に今、一体何が出来るんだろう」と思うことありませんか?今の尊い子育て経験が人の役に立つことで、ママとしての自信が持てるようになる!そんなベビーマッサージ資格取得講座を開催しています。

何よりもSNSの投稿が苦じゃなくなったことが嬉しいです!

 

 

ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。


乳幼児子育てサポート協会のアフターフォローの講座には『愛され教室の作り方講座』というものがあります。



この4月からの3か月間午前午後16人の方が受講をしてくれていました。




愛され教室の作り方講座は・・・


・働き⽅の検討
・SNSの種類と開設
・モニターについて
・教室コンセプト作成
・販売記事
・重要記事について
・事業計画の⽴て⽅
・教室計画の書き⽅
・ママとのコミュニケーション⽅法
・赤ちゃんが泣いたり動いたときの対処法

・発信する内容の考え⽅
・発信を続けるコツ
・⾃信がない時の考え⽅
・伝わりやすい⽂章の書き⽅


こんなに学べる講座です🥰



インストラクターさんからは、こんなメッセージをもらいました♡


 




本当にありがたい✨



インストラクターさんが少しでもたくさんのママ達に出会えるようにサポートさせてもらっています♪


こういった『ベビーマッサージ教室をするための』アフターフォローはとっても得意です。



資格を取って、直接ママ達の力になれる仕事がしたい。


そんな方にはぜひ乳幼児子育てサポート協会を知ってもらえたら嬉しいです🥰

-------

 

 

 

乳幼児子育てサポート協会や私に興味を持ってくれた方がいたら、ぜひ、一度お話を聞かせてくださいね^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。

ぶっちゃげ!安いベビーマッサージ資格と何が違うんですか?

 

 

ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。



『安いベビーマッサージ資格と、何が違うんですか?』


この質問、よく聞かれます。



ベビーマッサージ資格って本当に「ピンキリ」で、金額も内容も様々ですよね。

 




ぶっちゃけて言いますね。



一番の違いは、【学べる内容】と【サポート体制】です。


なんだけど、私は安い資格は「いつでも辞められる」怖さがあるなと思います。



💡せっかくお金を払って受講したのに…

❌分からないことがあって聞いても、返信がすぐにこない。

❌勉強方法に悩んでも、相談相手がいない

❌試験もなく、モチベーションが続かない



これだと、私なら途中で挫折しちゃうかも…😭


もしあなたが、


✔️ ベビーマッサージをしっかり学んで自分や子どもに活かしたい

✔️ これからの働き方の選択肢を広げたい
✔️産後ママの役に立ちたい


そんな想いがあるなら、


「本当にそれが叶えられる団体」の資格を選んでほしいです。


ちなみに…



乳幼児子育てサポート協会のベビーマッサージ資格なら、あなたのその想い、全部叶えられますよ✨


 

乳幼児子育てサポート協会や私に興味を持ってくれた方がいたら、ぜひ、一度お話を聞かせてくださいね^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。

ママがイライラしてるそんな毎日でさえ、とっても尊い毎日✨

 

 

ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。



ママが毎日イライラしてるのも一見!やなことに見えることかもだけど。


自分が元気で生きてるから。


子どもが元気で生きてるから。



旦那さんが元気で生きてるからイライラすることができるんですよね。

 

 




同じように・・


蛇口をひねれば水が出ること。
どんな猛暑の中でも快適な家で過ごせること。



これらは決して「当たり前」なんかじゃない。


一つ一つが尊い、かけがえのない『奇跡』なんです✨


「明日がある」と信じてるから、人は迷うし悩む。


でも、その明日が本当に来るかは誰にも分からない。

だからこそ、

💌 伝えたいことは伝える
🫂 会いたい人には会う
💖 やりたいことはやっておく



毎日を丁寧に過ごすって大事だなぁと改めて感じます。


もし「もっとこうしておけばよかった」と後悔したくないなら。


あと半年で、あなたが本当に望むことのために、行動してみませんか?


不安もあるかもしれないけど、一歩踏み出すことで、きっと景色は変わるはず。


一度切りの人生、後悔なく過ごしていけたらいいですね♪


-------

 

乳幼児子育てサポート協会や私に興味を持ってくれた方がいたら、ぜひ、一度お話を聞かせてくださいね^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。

神奈川県川崎市のママとベビーマッサージ資格無料相談会を開催♪

 

 

ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。


育休中の今、「何か新しいことに挑戦したい」と考えていませんか?



先日、神奈川県川崎市にお住まいの2児のママと、ベビーマッサージ資格無料相談会を開催しました。





「育休中にしかできないことをしたい」と、ご自身の未来のために連絡してくださいました✨


育休中ってバタバタしてるし忙しいんだけど!


将来への漠然とした不安
モヤモヤ・・



感じることもありますよね。


「今、自分に何ができるだろう?」
「今だからこそ、何かを始めたい」



そんな風に感じている方は少なくありません。


相談会では、具体的な疑問を解消してスッキリしてもらう時間。


Iさんからも具体的に・・


・受講費用と支払い方法
・アフターフォロー詳細と期間
・協会の方針



などご質問を頂きました。


1つ1つに答えていきましたよ✨


女性の環境ってどんどん変わりますよね。


結婚、妊娠、出産、2人目・・
保育園、幼稚園、小学校入学・・



その時々に自分の働き方を見つめなおすそんな時期がきます。


そんな時に何か手に職がある、自分で仕事ができる術がある


それって心強いなぁと私は思うのです。


乳幼児子育てサポート協会ではそんなママの環境に応じて働き方を変えられる。


ママの味方になれるような存在になれたらいいなって思ってます。


今からの受講で、育休中の合格が可能です。


ぜひ相談会で今のモヤモヤなど、お話聞かせてくださいね。

 

 

ひぜひこちらから、お問い合わせくださいねー^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。

資格を取って終わり、じゃない!「乳幼児子育てサポート協会」の手厚いサポートとは?

 

 

ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。


ベビーマッサージの資格を取った後、「本当にサポートってあるの?」って不安に思う方もいるかもしれません。


でも、ご安心ください!


乳幼児子育てサポート協会は、資格取得後のアフターフォローに全力を注いでいます🙌




「教室を開催している人だけでしょう?」


いいえ、そんなことはありません!


先日、スキルアップ講座に参加してくれた小学校の先生、智子さんからのメッセージをご紹介しますね。


「今日、スキルアップ講座を受けました。


私、実技試験の日から人形を触っていなかったので、久しぶりに触って手技の確認をしてもらってありがたいなぁと思いました。


資格を取らせっぱなしにしない。取った資格を無駄にしない。


協会の温かさというか…一人一人大切にされてると感じることができました。


ワークはもう…いつものことながら、自分の仕事、生活に直結することばかりで…


すごく有意義な時間でした」


智子さん、ありがとうございます😭✨


もちろん、教室ですぐにママたちに還元できることも学べますが、それらの学びはそれぞれの仕事にもめちゃくちゃ活かせるんです!



人として、ママとして、そして人間として、大切なことを学び続けられるのも、乳幼児子育てサポート協会の大きな特徴です。


「資格を取って終わり」にはさせません!


あなたの学びと成長を、協会は全力でサポートし続けます。
-------

 

 

 

乳幼児子育てサポート協会や私に興味を持ってくれた方がいたら、ぜひ、一度お話を聞かせてくださいね^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。