●ぶっちゃげ!安いベビーマッサージ資格と何が違うんですか?
ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。
『安いベビーマッサージ資格と、何が違うんですか?』
この質問、よく聞かれます。
ベビーマッサージ資格って本当に「ピンキリ」で、金額も内容も様々ですよね。
一番の違いは、【学べる内容】と【サポート体制】です。
なんだけど、私は安い資格は「いつでも辞められる」怖さがあるなと思います。
💡せっかくお金を払って受講したのに…
❌分からないことがあって聞いても、返信がすぐにこない。
❌勉強方法に悩んでも、相談相手がいない
❌試験もなく、モチベーションが続かない
これだと、私なら途中で挫折しちゃうかも…😭
もしあなたが、
✔️ ベビーマッサージをしっかり学んで自分や子どもに活かしたい
✔️ これからの働き方の選択肢を広げたい
✔️産後ママの役に立ちたい
そんな想いがあるなら、
「本当にそれが叶えられる団体」の資格を選んでほしいです。
ちなみに…
乳幼児子育てサポート協会のベビーマッサージ資格なら、あなたのその想い、全部叶えられますよ✨
乳幼児子育てサポート協会や私に興味を持ってくれた方がいたら、ぜひ、一度お話を聞かせてくださいね^^
ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。
現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!
自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。
福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市
愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市
神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市
などなど、全国に講師を34人輩出。
