子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】 -14ページ目

子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

仕事はしていたいけど・・子どもとの毎日がアタリマエになると、ふと「自分に今、一体何が出来るんだろう」と思うことありませんか?今の尊い子育て経験が人の役に立つことで、ママとしての自信が持てるようになる!そんなベビーマッサージ資格取得講座を開催しています。

●赤ちゃんも一緒!ベビーマッサージ資格講座の様子をご紹介

 


ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。


「ベビーマッサージの資格を取りたいけど、小さい子どもがいるから諦めている…」



そんな風に思っていませんか?

 

 

 



乳幼児子育てサポート協会では、お子さんと一緒にベビーマッサージ資格講座を受講いただけます!



今回の動画では、実際に子連れで講座を受けている受講生さんの様子をご紹介しています。



「泣いちゃったらどうしよう…」
「途中で授乳が必要になったら…」



そんな心配はご無用です。



お子さんのペースに合わせて、安心して受講できる環境を整えています。



**「今年度中に資格を取りたい!」**


という方も、今から受講すれば十分に間に合います。


「私も子どもと一緒に資格を取りたい!」



「詳しい話を聞いてみたい!」



そう思われた方は、ぜひ無料の個別相談会をご利用ください♪


あなたの子育てやライフスタイルに合わせた資格取得プランをご提案させていただきます。


この機会に、赤ちゃんとママの笑顔を繋ぐ資格にチャレンジしてみませんか?






 

 

ひぜひこちらから、お問い合わせくださいねー^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を37人輩出。

●ベビーマッサージ資格、どれくらいの期間で取れますか?当協会の取得ペースをご紹介

 

 

ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。


ベビーマッサージ資格ってどれくらいで取れるんですか?

 

 

 

ありがとうございます♪


ベビーマッサージ資格の受講を検討してる方で


かなり多い質問は、ベビーマッサージ資格ってどれくらいで取れるものですか?というものです。


ホント、ベビーマッサージの資格って2日で取れる、とか色々とありますもんね。


乳幼児子育てサポート協会のベビーマッサージ資格は最短3ヶ月~半年くらいで取得が可能です。


私のところでは、小さいお子さんがいたり、お仕事されてる方も多いので、ゆっくりペースの方が多いかなと思います。


ちなみに、私と顔を合わせて講座を受講するのは全部で6回になります。


1回は、教材の確認や、今後の流れなどをお話しする『オリエンテーション』



その他5回で、ベビーマッサージの実技講座を受講していきます。


ベビーマッサージの座学(筆記試験)は動画を準備していますのでそちらを見ながらの勉強が可能です。


だいたい、3ヶ月~半年後に、筆記試験、実技試験を受けてもらいます。


そしたら晴れて✨あなたもベビーマッサージ資格に合格です♪


今からの受講で、今年度中に余裕で合格も出来ますよ。


ぜひ、無料の相談会もやっていますので、そちらでお話を聞かせてくださいね♪

 

 

乳幼児子育てサポート協会や私に興味を持ってくれた方がいたら、ぜひ、一度お話を聞かせてくださいね^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。

●【ご報告】10年で激変!育児に悩んだ主婦が、ベビーマッサージ協会の副代表に就任

 

 

ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。

実は私、この度・・なんと。



アドバイザーになって5年
理事になって3年


ついに、まさかの。


乳幼児子育てサポート協会の副代表になりました。

 



いやはや、本当にびっくりです。


10年前はただただ、ただただ、息子の子育てに悩みに悩んだ主婦でした。





それが別の協会でベビーマッサージ資格を取り。


ちょっとでも私みたいに、赤ちゃんとの毎日に悩むママの役に立てたらなと始めた糸島でのベビーマッサージ教室

 

 




想いがどんどん強くなり、『産後うつを未然に防ぐ』という理念で活動している


乳幼児子育てサポート協会に移籍したのは2017年のことでした。

 

 




まさか10年前に、自分がベビーマッサージの協会の副代表になってるなんて思いもしない。


でも、この10年は自分にとってチャレンジしかない


ただただ、ママ達が少しでも早く赤ちゃんとの毎日が楽しくなったらな



そんな想いで突っ走ってきた10年だったなぁ~と思います。


『出すぎる杭は打たれない』その言葉を私に伝えてくれた代表と


頼れるもう一人の副代表と共に!!まだまだ産後うつを未然に防ぐ、その理念の実現のために



この先も突っ走っていきますよーーー♪

-------

 

乳幼児子育てサポート協会や私に興味を持ってくれた方がいたら、ぜひ、一度お話を聞かせてくださいね^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。

ベビーマッサージ資格選びで後悔しない!経験者が語る「ぴったりの協会」の見つけ方

 

 

ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。


 

実は私は、ベビーマッサージ資格を出してるところがこんなにあるなんて知らなくて全く比較もせずに一番の大手の資格を取った1人です。



その結果、自分の想いとあわず、お金と労力をかけて今の協会に移籍した過去があります。

 

 




そんな2つの協会のベビーマッサージ資格を知ってる私が思う自分にびったりの協会の選び方。


それは・・



『ベビーマッサージ資格を取ってどうしたいか』です。


もし、教室をやるとか全くなく、自分の仕事のスキルアップに


または自分の子育てに活かしたい!とかであれば


学べる内容を比較してみるといいかなと思います。


しかし。


もし、この先、教室を1mmでもやってみたいなという気持ちがあるならば・・



「ママを教室に集めるためのアフターフォローがある」そんな協会を選んでほしいのです。


ちなみにですが、うちの協会は


赤ちゃんのことだけでなく、ママのことまで学べます。


教室をやるとなっても、読むだけで教室準備、教室開始するためにやることが分かる無料のマニュアルもついてきます✨


更には、いつでも相談できる、そんなアフターフォローも完備しています。



どこの協会も相談会というものもやっていると思いますので


ぜひ、その相談会も利用してもらえたら嬉しいです。


私の元でも、いつでもお待ちしてますよ――♪


-------

 

乳幼児子育てサポート協会や私に興味を持ってくれた方がいたら、ぜひ、一度お話を聞かせてくださいね^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。

●赤ちゃんとの時間を**「私だけじゃない」から「誰かの力に」**【ベビーマッサージ資格取得講座】

 

 

ベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。



赤ちゃんと2人っきりでいると、本当に世界が狭くて


こんな想いしてるのは自分だけかもしれない。


みんな自分のことなんて、もう忘れちゃったんじゃないかな


なんて、思う日もありました。

 

 



SNSを見ては、自分がいなくても、どんどん進む世界があって


あーーー、私はもうここには戻れないんじゃないかな


そんな風に思うこともあったんです。


でも、ベビーマッサージの教室に出会って


そう思うママは自分だけじゃないんだなって思えた。



ベビーマッサージの勉強をしていくうちに


今、まさに渦中にいるママに



『私もそうだったよ』って言ってあげられるんじゃないかな



そんな想いが私は今でも続いています。


自分が感じた赤ちゃんとの生活の


しんどいな、分からないな、大丈夫かな



その想いは、今それを経験しているママ達に寄り添える立派な経験です。



自分の経験を活かして、誰かの役に立ちたい


そんな風に思ってる方にぜひ届いてくれますように♡

 

 

乳幼児子育てサポート協会や私に興味を持ってくれた方がいたら、ぜひ、一度お話を聞かせてくださいね^^

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。