ベビーマッサージ教室って、どのくらい収入が得られるの?【私の場合】 | 子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

仕事はしていたいけど・・子どもとの毎日がアタリマエになると、ふと「自分に今、一体何が出来るんだろう」と思うことありませんか?今の尊い子育て経験が人の役に立つことで、ママとしての自信が持てるようになる!そんなベビーマッサージ資格取得講座を開催しています。

●ベビーマッサージ教室って、どのくらい収入が得られるの?【私の場合】

 

 

福岡でベビーマッサージ資格を取るなら乳幼児子育てサポート協会、アドバイザーの吉田です。



一番下に、私が講師になって3年目、「教室のみ」で稼いだ1年の売上を動画で載せています。



その前の2年は違う協会にいます。

 



その前の大手の協会から移籍してからの4月。


もう気持ち的には



資格売ること考えなくていいーー!!😆😆😆



という解放感に満ち溢れていて(笑)



教室をやることが楽しくて仕方なかった1年💛



ベビーマッサージ
撮影付きベビーマッサージ
キッズマッサージ
離乳食講座
イベント



などなどの開催で、年間500組以上のママ達と楽しみました。





でも、教室の稼働日は119日。


もちろん、SNSの更新などはあるんだけど、それ以外は自分の時間や、子どもとの時間でした。


レッスンにかかる時間は準備含めて4時間弱。



14時には息子の幼稚園にお迎えに行ってました。


もちろん、土台を作るための時間やコツコツ作業は必要です。



ですが、波に乗ると、1年を通して売り上げを確保することは可能です。

 



ママ達の力になれるってやりがいがあって。



それが収入にもなっていく。



そんなベビーマッサージ教室が、乳幼児子育てサポート協会なら可能なんですよ♪








資格取得に関する説明会は、随時開催中です。

 

 

そんなアフターフォローがある乳幼児子育てサポート協会のベビーマッサージ資格

 

 

資格取得に関する無料のガイダンスは、随時こちからお申し込みくださいね♡

 

 

 


ポケットカスタネットは乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

現在は、産後うつを未然に防ぐ社会の実現にむけて、ベビーマッサージ資格取得講座も開催中!

 

自分の子育て経験を活かして、後輩ママの力になってくれる人を随時募集しております。

福岡県糸島市、福岡市西区、福岡市城南区、福岡市南区、大野城市、宮崎県宮崎市

愛媛県新居浜市、香川県丸亀市、京都府京都市山科区、滋賀県彦根市、愛知郡、近江八幡市、福井県三方郡、富山県富山市、高岡市

神奈川県綾瀬市、神奈川県川崎市川崎区、埼玉県越谷市、秋田県秋田市

などなど、全国に講師を34人輩出。