●寝ても覚めても離乳食のことを考えてたのでもうちょっと肩の力抜いていいんだーと楽になりました♩【糸島離乳食講座ご感想】
人見知りのママも安心!子育てが楽しくなる福岡糸島のベビーマッサージ教室、吉田佑美です。
2月8日に糸島前原北教室で行いました1人目ママのための離乳食講座・後期、完了期編。
お越しくださったママからまたまた嬉しいご感想が届いてますのでご紹介しちゃいますねー^^
先日の離乳食講座、ありがとうございました^^
朝から晩まで寝ても覚めても離乳食のことを考えてたので・・もうちょっと肩の力抜いていいんだーと楽になりました^^
品数も頑張りすぎずにたまには手抜きします!
うちはベビーフードも使ってるし、手抜き離乳食だな・・と思ってましたが、頑張ってると言って頂いて救われました^^
Kのテーブルの下で寝てる写真を見ながら、ひとりで寝るなんて出来なかったのになぁ~と嬉しく思います。
Rも元気いっぱいいつも通りやんちゃに動いてましたね^^
伸び伸びさせてもらいありがとうございます!!
こうやって双子の成長を見ると、離乳食のことを考えながら一日中トントン、ガーガーして二人食べさせて片付けたらまた次のご飯のトントンガーガーやってた日々が懐かしくなる日tが来るのかなーと思うとまた、子供のために美味しいご飯作ろう!と思いました。
でも色々と教えて頂いたので今度は肩肘張らずにゆるーく頑張ります!
楽しい離乳食講座の時間をありがとうございました♡^^
(S様・Kちゃん・Rくん/11ケ月・福岡市西区)
S様、いつもいつも嬉しいご感想ありがとうございます^^
いやいや、めちゃめちゃ頑張ってます!!
私が「何か事前に質問ないですか?」って聞いてS様は本当にたくさんの質問を送って下さいました。
これだけでも十分離乳食のこと考えて頑張ってる証拠です♩
本当に双子ちゃんもそれぞれ思い思いに楽しんでくれていて、最初に会ったときは泣いてたけど・・もう「ここは大丈夫」って思ってくれたんだなぁーと私もとっても嬉しかったです。
(だってこんなに自由♡)
離乳食の期間って実は子育てで言うと本当にあっという間。
でもやっぱり最初だとどこを手抜きしていいのかも分かりませんよね。
これでいいのかな?本当に正解なのかな??
そんな風に続けていくことで、どうしても離乳食が楽しいものにならないママもとっても多いです。
その時間がママにとって少しでも楽しいものに、よい思い出になればなーととても思います。
トントンガーガーしてたなー!!ってS様が思い出すときに「楽しかったなー」って思えるような時間になれば幸いです^^
S様、Kちゃん・Rくん、本当にありがとうございましたー!!
今でさえ手抜きなのにどこを手抜きしたらいいの??そんな風になかなか離乳食が楽しいなんて思えないママはこちらで少しでも心軽くなってみませんか??
ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。
産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。
※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。
※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。


