ニッチな創作と手仕事
hara.tomo. 原智子です




呟き易いので
Facebookには投稿していましたが
流れるスピードの速さに
さすがに開いて見ることすら
辛くなってきてしまいました



昨日
つい不安感を吐露してしまいました




私をわかって、などというつもりもなく
先の見えないウイルスの行方への不安が
こんな書き方になってしまっていて
後から読み返すと
もっと大変な思いをされている人がいるのに
不安を放ってしまったと
出た頭をペコッと引っ込めたくなるような



こんな混乱する時間の中にいると
前職の病院勤務を思い出したりします


重篤であって
わかって!と騒ぎ立てる人
全てを受け止め前向きである人


今は地球上の人の
自分自身の在り方が問われているような

だから私自身も
何をどう扱いたいのか
何をこの先に見たいのか
何を表すことができるのか
そこを自粛期間に見つめ直します



私には何もない
私にはこれが必要

私は不足感を感じると
ついつい外に目を向けていますが(笑)
実はビックリする程の宝物を
両手に溢れるほど持っている事に
気づいた次第です


それは物は違えど
皆さんが持っていることでも
あるのですよね



何年か前京都の糸問屋さんに
梱包用に使う麻糸を発注し届いたら
こんなおおごとになりました(笑)

縦13.0×直径9.0
極細の麻糸が巻かれています




以前から梱包に使用していた麻糸は
フォグリネンさんのものでしたが
廃盤、生産なしになり
替わるものを必死に探して
糸問屋さんに辿り着いたのです




糸巻きの大きさの差が
酷すぎるくらいなのです(笑)
赤の麻糸も残り少なくなってきました



この量を
どうやって使いこなす?と途方に暮れ
ストック籠に入れたままでしたが(笑)
最近の簡易包装に役立ってくれています



麻糸がズレ防止になります


急遽対応させていただいたマスク作成は
在庫箱の中で出番を
まだなの?
まだなのーッ?
まだーッ?
って待ち焦がれていた子達に
花を持たせ送り出すことができました
ありがとうございました♥️



未だに我が家は
マスクを入手できません


夫からは
もう何枚か作って
と リクエストがありました



けれど元々無地ダブルガーゼ生地は
1mも購入しておらずで
今回のご注文で無くなってしまいました

ダブルガーゼもマスク騒ぎが無い頃は
本当に可愛い柄が仕入れ店舗には
沢山あったのですが
今は購入したくても叶いません


在庫にある
可愛い柄物ダブルガーゼ生地は
手に入らない今は宝物だなぁと
有り難みを感じます


ダブルガーゼ生地以外にも
在庫にはまだかまだかと
出番を待っている子達がたくさんいます



宝の持ち腐れにならない
宝の持ち腐れにしない


今日も何かひとつ生み出しましょう
っと




***あなたに届け***
ニッチな創作と手仕事 原智子