四万十川の沈下橋(潜り橋)は全部で60近く有るようですが

1日2日では廻りきれないので11橋だけ訪問しましたチョキ

 

①一斗俵沈下橋

架橋年:昭和10年(最古)/橋長:60.6m/幅員:2.5m

子供たちの飛び込みは夏の風物詩ですねほっこり


②向弘瀬沈下橋

架橋年:昭和38年/橋長:62.1m/幅員:2.5m

この橋は水面に近く増水のたびに水没するとのことガーン

 


③上宮沈下橋

架橋年:昭和32年/橋長:85.1m/幅員:2.9m

 

④上岡沈下橋

架橋年:昭和38年/橋長:60m/幅員:3.7m

橋がアーチ形状になっており見た目が美しいですにやり

 


⑤茅吹手沈下橋

架橋年:昭和45年/橋長:84m/幅員:3m

 



⑥半家沈下橋

架橋年:昭和35年/橋長: 124.5m/幅員:3.3m

この辺は急流になっており落ちたら一巻の終わりですなえーん

 


⑦岩間沈下橋

架橋年:昭和41年/橋長: 120m/幅員:3.5m

有名な橋で通行する人が多く橋上で止めての撮影は無理でしたショック

 

 

⑧三里沈下橋

架橋年:昭和38年/橋長: 145.8m/幅員:3.3m

この辺はもう下流域なので水深も深そうで結構怖いですアセアセ

 


⑨高瀬沈下橋

架橋年:昭和48年/橋長: 232.3m/幅員:3.4m

橋の途中に一応退避スペースが有りますが行き違いは多分無理です笑い泣き

 


⑩勝間沈下橋

架橋年:昭和40年/橋長: 171.4m/幅員:4.4m

ここも通行人が結構多く気を使いましたショック

 


⑪口屋内沈下橋

架橋年:昭和30年/橋長: 241.3m/幅員:4m

意匠が凝っており沈下橋の中で恐らく一番美しい橋ですラブ

 

 

水害等で流失する橋や架け替えられてしまう橋も有るようで

訪問するなら早めが良いかもしれませんネグッ

 

(3)に続く