マニュアルなんて要らない! | ビーグル犬ポチⅡとの田舎暮らし

ビーグル犬ポチⅡとの田舎暮らし

2005年8月31日からYahooで開設していましたが、引っ越ししてきました。
老夫婦とビーグル犬ののんびりした田舎暮らしです。

ちょっと乱暴な言い方だけど
マニュアルなんて要らないと思います。

最近は、何かと言うと「マニュアルがあったの、なかったの。」
「マニュアル通りじゃなかったの」・・・ということを聞きます。

そりゃ、ないよりはあったほうがいいでしょう。
でも、マニュアルがあったばかりにマニュアル通りの対応しかできない人が増えています。

マニュアルと言うのは、素人でもそれに従ってやればある程度のことが出来る。
って程度のものだと思います。
この言葉が出回り始めたのは、
マクド等のファーストフード店やチェーンのレストランが出来始めてからだと思います。

100の現場があれば100の状況がある。
所詮、マニュアルなんかでそのすべてに対応できるはずがないのです。

なのに、マニュアルがある意味で逃げ道になっているように思えます。
「マニュアルになかったからわからなかった。できなかった。」と

実際に動くのは人間です。
ペーパーは何もしてくれません。

先日の災害のときにも
役場の若い職員が私の地区を担当していたのですが
マニュアル通りのことしか出来ない。

土砂が車庫を半分つぶしているのに
「災害に掛かるかどうかは報告書を出して、後は担当課が判断します。」
と言ったらしい。
(=自分の仕事は報告するだけ)
すぐに近所の人から私に連絡が来た。

その後は、知り合いの建設業に連絡をしたり、
補助申請の手続きをしたり・・・。
なんとか土砂を除去できた。
そんなことはマニュアルには書いていない。(ある意味越権行為)

だけど、土砂が家のそばに堆積している人のことを考えれば
何をしてあげたらいいか、自ずとわかるハズ。
正式な手続きをしていたら土砂を除去するまで何日かかるかわからない。
自分がその立場だったらそれでいいのか?
マニュアルがあるばかりにそれだけでいいと思い込んでいるのではないかと思う。

昔は、マニュアルなんてなかった。
1年目は、先輩のまねをし、
2年目は、自分なりにやってみて、
3年目で、やっとモノになった。
時間はかかるけどそうしてモノにした技術、考え方などは身についた。
だからいざと言うとき応用が利いたものである。

簡単にそこそここなすことの出来るマニュアルの存在こそが
仕事に責任あるプロを育成する妨げになっているのではないかと思う。

最後に、私がみんなに言った災害時の唯一のマニュアル
「まず、自分を守れ!次に家族を守れ!それから住民の身になって動け!」
                   (一部ある本からのパクリです。)
これだけで十分ではないでしょうか?