おはようございます!りおです🌷

 

5月も中旬を過ぎ、

毎日慌ただしく過ごしておりますよだれ

あわわわわ〜

 

 

さて、今日から数回は、

ブログを書いているわたしって、

どんな人?というのを

星の力を借りてご紹介します照れ

 

やはり、書き手のイメージがわくと

ブログもより楽しめるかと思いますので飛び出すハート

星のこともお話しできるし、

我ながらナイスアイディアよだれ

 

第一回は、ASC(アセンダント)に注目しますおねがい

 

 

  ASCってなあに?




・東の地平線

 太陽の通り道である黄道

 交わった点のこと


サムネイル
 

"​太陽が昇るポイント"
とよく言います指差し

わたしは星読みの勉強をするまで、
太陽と月のような天体以外に
大切な"点"があるなんて
知りませんでしたびっくり


・生まれた時点での

 気質、容貌、タイプなどの資質を表す。

 

・無意識に外の世界に見せている姿

 他人から見られる第一印象のこと。

 

サムネイル
 
太陽、月に並び、
その人を理解するのに大切なポイント
なんですって昇天


私の場合はASCは乙女座です✨

 

  ​ASCが乙女座の特徴って?

 

乙女座のキーワードは、

 

 真面目・実務的・清潔感

 

サムネイル
 

あぁ、もろにワタシ。

 

すごーく、細かいんですよね。乙女座さん。

 

みんなが気がついていないところまで

神経を張り巡らせているような印象

持たれるのが、乙女座さんの特徴です。

 

真面目で聡明そうに感じさせるのも、

乙女座さんの特権かもしれません。

 

 

サムネイル
 

わたしは結構ボケていますが、
しっかり者に見られやすいですねぇ昇天

仲良くなればなるほど、
本当はしっかりしていないことが
周りにバレていますよだれ

第一印象では、私のヌケを

乙女座がカバーしちゃっているのかも爆笑

 

他にも整理整頓が得意、

手際よく実務をこなせる、など…

 

ASCは第一印象や

人から見られる姿になります。

 

そのため、

他の星の組み合わせによっては

細かいことが苦手なのに、

乙女座さんの影響で

できるように思われる!という方も

いらっしゃるかもしれません驚き

 

サムネイル
 

​わたしは、乙女座を含む
地の星座(牡牛座・山羊座)の性質が
つよ〜い女の子なので、
あまりギャップを感じないですね〜にっこり

ちなみに、ASC乙女座さんは
丁寧な字を書く方が多いのですが、
私は「字が綺麗」と言われることが
多いんですよ〜照れどや

 

ASCを知ると

他人にどう見られやすいかを掴めたり

先天的に持っている性質に気付けたりしますおねがい

とっても面白い観察ポイントです。

 

 

🌷

 

 

いかがでしたか?

 

今回はASC(=アセンダント)に注目して

書き手のことを知ってもらおう!という企画に

チャレンジしてみました💫

 

少しでも、

わたしのイメージ像が浮かんだり

星読みって面白いなと思ってもらえたら

嬉しいですラブ

 

 

では、次回は

わたしの太陽に接近したいと思います太陽

 

 

では、またお会いしましょう〜!

 

 

りお