これからのコトをイロイロと。 | 母と仕事とオシャンなお家☆あと投資も始める

母と仕事とオシャンなお家☆あと投資も始める

鉄道オタクの保育園児の息子と夫の3人暮らし。
働きながらお家もキレイにオシャレにしたい‼
よくばりかもしれないけど全部完璧にこなしたい‼
とモチベーションを保つためのブログ(*^^*)

あと最近資産運用しなきゃと投資の勉強を始めました。
その記録用に。


産休、出産、育休を経験して最近思うこと。






ぽちょと一緒にいる時間が自分にとって、ものすごく大切なこと。


旦那さんや好きな友だちや家族と過ごす時間がこんなにも楽しいこと。

そして自分でもビックリしたのが…
ごはんを作ったり、お家をきれいにしたり、今まで大嫌いだと思っていた家事が楽しくてやりがいがあること‼

今までは仕事、仕事、仕事‼な毎日。
自分にはこの生活が合ってて、仕事がないと生きていけない‼と思ってたのに…
実は身体も心も疲れきっていたんだなーと気づいてしまいました。

もちろん仕事は大好きだけど、
やっぱりお金をもらうって、何かを犠牲にしてたのかなーと。
今はしみじみ思います。

来年の4月から復帰予定。

悩むなー。

ぽちょが6歳になるまでは時短で働けるのですが、年末年始なども休みがないし。

小学校に入ってすぐ22時や23時までママが働いてるって可哀想なんじゃないか…とか。

そんなまだまだ先のコトを悶々と考えていると…
いつか、独立して自分で仕事するのもいいなぁーとか妄想するようになってしまいました笑

何をするか、、

んー。

いつかしたいと思ってたカフェ。
産休中に目覚めた片付けに携わるお仕事にもめっちゃ興味ある。


悩んだ末に…
今の会社を続けるにしろ、起業するにしろ、少し先の将来の選択肢を広げるために資格取ったりして準備していこうかなーという結論に。

悩み続けてもしかたないから、何か行動しなくちゃね‼


以上に。今思うことを書いてみました。