最近朝は

オムツ替えと服着替えを

旦那にお願いしているのですが
(年度末は出張が減るのでワンオペ育児なくて助かります)


いつものように

オムツと服をソファに準備

旦那とジュニアが起きてきて
(ほぼジュニアは抱き抱えられて寝てます)

朝のお着替えスタート


ジュニアは着替えながら目を覚まします

私はその間

旦那とジュニアの朝ごはん準備

着替え終わったら

旦那とジュニアは朝ごはんです

私はそのあと2人の残り物食べます

いつも通りこのルーティンで

朝ごはん終了してジュニアを

ローチェアから下ろすと

カバーオールのお股のボタンが外れてる

あれれと思い

とめてあげようとしましたら

これがなかなかとまらない

留めても5分後にまた外れてて

挙げ句の果てに

ジュニアさんきついと

お股らへんの服引きちぎりそう

体重が増えてないので

ぜんぜん入るだろうと思っていたのに

80のカバーオールがサイズアウト気味です

高さ方向がキツイらしい

腕周りとかお腹周りは

ゆるいんですが

少しでもおしっこで

オムツ膨れてくるとキツイ

80だからまだ大丈夫と

思っていましたが

身長伸びたのかなぁ??


ポチたろうのmy Pick


追伸
昨日ついに支援センターデビューをしました
同じ月齢の子がいてジュニアさんはしゃいで終始プレイルームを歩いていました
今日は疲れているのかお昼ご飯の後から2時間以上まだ寝てます
そーとー疲れてたのかな?
私も楽しかったです
来週は3月生まれさんの誕生日会をやるらしく参加することにしました
センターから私に宿題で誕生日会で使う王冠の飾り付けをしてきてねと渡されました
どんなのにしようかな??