森さんだけの問題ではなく。 | 板橋区常盤台のペットサロンぽちのブログ

森さんだけの問題ではなく。

可愛い❤️りあさん。


ご自分の可愛いさ❤️をわかっていらっしゃいます。\(//∇//)\U^ェ^U

可愛い❤️



ゆっち君も、トリミング。
お写真。頑張ってくださいました❤️

最後は
仲良く❣️



なかなか
お写真。
難しい場合もあるのですが。
なるべくなら。
撮ってさしあげたく。

U^ェ^Uさんの負担にならない程度に
こちらも、根気で。
努力させて頂いております。

もふもふさんとの一期一会のつもりで。
今日の命は奇跡。
今日のお顔。お姿を
飼い主様に、喜んで頂きたいと思います❣️

おはようございます。
板橋区、常盤台でペットサロンぽちを経営しております上田千鶴です。

私の周りの男性は
父を始めとして。
弟達も、おとなしめ。

女性に優しい男性が多く、、、、。
(親戚一同、皆様。男性。性差別無い雰囲気。
むしろ、女性がしっかりしています。)
学生時代も。
(女子校なのもありますが。)
差別なんて感じた事なく過ごし、、、。

社会に出て。

うわー。
どえらいな。((((;゚Д゚)))))))

性差別どころか。
女性が男社会で、働く難しさを
体感する訳なんですが。
(本当に驚いた。)

この話をすると、朝のこの時間帯では足りなくて。
長く壮大になりますので
端折りますが(笑)

シンプルに言うと。
先進国の中で。
遅れに遅れをとっている部分で。

一言で言うと。
幼稚な社会なんですね。

私。
昔。(大昔ではない。笑)
同僚の立場である
(私の上司ではなく、あくまで立ち位置同じ)

森さん世代の男性に。
マウント取られまして。

マウントだけでなく。
セクハラ、パワハラに悩まされた事がありまして。

ここで、考えたのですが。

女使って。
可愛いくあざとく
シタテに出た方が得策なのはわかっていたのですが。(笑)

面倒くさいな。と。思ってしまいまして。

上の常務に
指示系統のベストなやり方と保証を取り付け。

本人に、穏やかにマンツーで話したところ。
(わたくし。話し方と声は非常に優しい。内容は別だけど。爆)

いきなりキレられまして。

オマエは生意気なんだよ!
椅子バーン!されまして。

(・_・;
労働基準監督署。浮かびました。(笑)

先輩女子社員様が、ビックリして。
止めてくださいましたが。

仕事以前のコミュニケーションが取れず。
(この人、ただ威張りたいだけ?爆)

もう。
頭カチコチなんです。

女は、おとなしく黙って言うこと聞いてればいいんだ。
女なんか。
若いもんが、生意気言うんじゃないよ。

そんな風なんですね。

性差別、年齢差別、あらゆる差別が
其処にある訳で。

個人的に思うのですが。
社会が成熟してれば。
性差別だけでなく。
あらゆる差別が無くなっていくと思うんです。

社会が未熟だから。
狭いから。

いつまで経っても
駄目なんではないかと、、、、、。

ただ、森さんだけの性差別の問題では
無いんですね。

組織委員会の在り方とか。
国としての広報の見せ方。
外交努力が、、、、、。

遅れてるな。だけでなく。
無頓着というか。

いつまでも島国根性で。
周り、世界を見てないんです。

今朝は、語り足りないけど。
感じたこと。
また、機会があればお話させて頂きたいと思います。

あくまで。
私。個人的見解です。

可愛いプードルさん。U^ェ^Uでほっこりしてね。
ペットサロンぽち
年中夢中
03-3554-5788