こんにちは!



‥最近、
コーヒーのブレンドにも凝り出して☕️
いろいろと試行錯誤してるので💦
コーヒーを飲みすぎて💧
コーヒー中毒気味な😅

みやけ工房です😓

さすがに💦
ちょっと何日か
コーヒー断ちをしないと
いけないかもしれません😅


‥さて、ようやく

「コーヒー製造業」

までいけたので、

これで、イベントの出店はできる❗️

‥と、考えていたのですが💦

実は💦
意外な盲点が発覚しました💧

‥それは、
初出店のイベントの2週間前のこと。
奥さんが、急に💦

「ねえ、量りって検査してもらった?」

と、聞いてくるので💦
なんのことやら分からず、

「はぁ???????」

と、聞き返したのですが、

どうやら、
農業をやってた奥さんのお婆さんが、
売る野菜の重さを測る「はかり」を
定期的に検査してもらってたそうで、
この検査を受けてないと💦

「野菜が売れない💧」

‥と言ってたそう。

‥そういえば、
私のしようとしてるコーヒーも、
その場でコーヒーを淹れて☕️
飲んでもらうのは別として、
コーヒー豆単体で、
100グラム単位の袋入りで
販売するものは、

「はかり売り」

になるはずです💦


‥なんか、やな予感がするので💦
いろいろ調べてみると‥‥

‥やはり、
はかり売りや、
グラム数を記載して販売している商品は、
ちゃんと検定を通っている「はかり」で、

なおかつ、
計量協会と呼ばれるところの
定期検査を受けているものでないと💦

‥50万未満の罰金になるそうです😅


‥そんなの、きいてないよぉ〜💦

でも、確かに💦
実店舗をもって、
コーヒー豆を販売されているところは
ちゃんと規定された「はかり」で
計量されているようです。

イベントまで時間がないので💦
とにかく、検定済みの「はかり」を、
ネットで注文👆。


‥なんか地域によって機種が違うとか💦
同じ形で測れるキロ数が違うとか💦
普通1グラム単位なのが、
2グラムや5グラム単位のものも
あったりとか💦
意外とややこしいです😓


とにかく💦
京都府で使える、1グラム単位の
2キロまで計量できるのを‥

「ポチッと👆」

しました😁

‥あとは‥

「はかり」の到着に合わせて、
定期検査を‥

定期検査は、
平日ほぼ毎日、どこかの地域で
開催されているのですが、

残念ながら💦
この時期は、
舞鶴から100キロ離れた🚗
京都市内でしかやってませんでした💧

‥でも、時間がないので💦

‥行くしかないですね😅


念のため、
定期検査をされている、
「京都府計量協会」さんへ
確認の電話を📞

すると、
直接持ってきても大丈夫とのこと👌
「京都府計量協会」さんの場所も
京都御所の近くなので💦
京都市内ではありますが、
事前予約ができたので、
こちらの方がスムーズなはず❗️

‥というわけで、
モノが届き次第、
定期検査を受ける準備は整いました😁

‥しかし💧
そんな時に限って💦
なぜか大雪⛄️


「はかり」の到着が🚚
一日遅れてしまう、という事態に😓




‥もしものために💦
予定より一日ズラして
休み取ってたので‥

‥なんとか💦助かりました😅

‥かくして、
雪が降る中🌨
100キロ離れた京都まで🚗
2時間ほどかけて行って💦
京都府計量協会で
20分ほどで
定期検査をしてもらって💧
検印つけてもらい、

また同じ時間をかけてUターン‥‥

‥なかなか大変な一日でした😅

ついでにいうと、
その帰りに家の近所のホームセンターに
フラッとよったのですが、
私がネットで買ったのと全く同じものが💦
在庫ありで、

‥さらに💧
2〜3千円安かったのは😓
ココだけの💦
秘密にしておいてください😅

‥自分でもかなりショックだったので‥‥。

こんな調子で、
本当に出店できるのか?

‥イベントまで💦
あと8日となった日のことでした😅

それでは。