こんにちは❗️


‥結局、次の日に
コロナウイルスの陽性になって😓
夫婦で2階の寝室に監禁してる
みやけ工房です💧

その間、16歳の息子が
6歳の娘👧の相手や、
食事🍙、
洗濯👕なんかを
すべてやってくれて✨

ホント助かってます😭

ありがとぉ〜🌟

‥‥というわけで、

ようやく体も動くようになってきたので💦
また思ったことを
書いていきたいと思います☺️

前々回に書かせていただいた、
小さい頃からやってみたい、

「⭐️みんなの憩いの場所をつくる⭐️」

という「夢」から

「人に提供する喜び」

というものを知った私ではありますが、
それが自分の人生に
うまく働いたのか?

といわれれば、
答えは‥‥

残念ながら、

「NO❗️」

です😓


‥‥もしかしたら、
私と関わった誰かが、
それによって
いい方向に向かっている
かもしれませんが💦

私にとっては
その性格が逆に悪い方に暴走して🚂

「お調子もん」
「いらんことしい」
「おせっかい」

な、方向へ向かってしまい💦
いつのまにか、
そんな自分を守るために、
無茶苦茶なことをして、
奥さん、子どもたち、両親など、
周りの人たちを
たくさん傷つけてしまいました💧

とくに家族には
申し訳ないことばっかりですね😓

奥さんからも、

「損得さえ考えなければ‥‥」

と、今でもよく注意されます😓


一応、
今は反省して、
また無茶な行動をしないように💦
工場での作業を
日々コツコツと行っていますが、
いいことも✨悪いことも💢
すぐに「慣れ」てしまう性格なもので💧
大切にしなきゃいけない家族に対して、
だんだん横柄な
態度になってしまったりで、
なかなか改善できていない毎日です😓

「心を入れ替える❗️」

‥というのは
果たして自分に可能なのか?
自分でも自信が持てません💧


‥そんな中でも、

「自分らしさ」

‥であったり、

「自分にあっているもの」

‥を探して、
いろんな本を読んだり
オンラインサロンなんかに
参加しているわけですが💦

‥なかなかですね💧

そんな私が、

「コーヒーを淹れる」☕️

時だけは、
なんの欲も湧きあがらず⛲️

「無心」

に近い心持ちで、
コーヒーが抽出されるのを
見守れることに気がつきました。

おそらく「瞑想」や釣りでの「待ち」と、
似たようなものだと思いますが、
小さい時から
周りの目が気になって👀
いろいろと考えが巡ってしまう私にとって、
コーヒーを淹れ終わる、
3分強のこの時間は
かなり貴重なものに感じました。


‥たしかに、

「上手に淹れたい」

「美味しく淹れたい」

「キレイなフォームで淹れたい」

などの思いはありますが😅
それはあくまで「目標」であって、
今までの私がしてきたような、
己の保身であったり、
変な「カッコつけ」
からではないと思います。


‥これが、私の

「やりたいこと」

‥で、あるかはまだわかりませんが、

「コーヒーを淹れる」

この行動には、
私の悪い癖である、

‥他人を妬んだり、
‥他人を蔑んだり、
‥他人を押しのけたり、

‥という考えは起きないのでは?
と、思いますし、

また、コレなら、
こんな私でも、

「人に提供できるのでは?」

と考えるようになりました☺️

‥前の会社をクビになってからなので、
だいたい3年ぐらいで、
「ようやく」です😅

‥なかなか前に進めませんね💧
自分でもこの性格は
なんとかしたいのですが💦


‥でも、
そう思えるようになって、
また新たな

「きっかけ」

が、生まれたので、
それはまた次回にお話しいたします☺️

それでは。