こんにちは!


先日、
自身のリスクマネジメントが甘すぎて💦
久々に商売のキビしさを味わった😓
みやけ工房です💧

それなのに💦
いろいろと公私混同してしまって、
前の会社をクビになった前歴が
あったりします💧

さて、今回は、
コーヒーのブレンド4回目、

「自分に合わないコーヒーの楽しみ方☕️」

‥を、私流にお話ししますね☺️

一般的に、

「コーヒー」

と呼ばれるものって、
日本中、いや世界中でも💦

‥琥珀色液体で、
‥苦味があって、
‥独特のいい香りがする。

‥というところ以外は、
実はたくさんの種類があって、
完全に同じものなんて、
ほぼない、くらいに
多様性な飲み物なんですよね😅

‥まあ、
そこが醍醐味ではあるんですが💧

それで、
私自身も自分で焙煎🌀しますし、
外出したときに、
気になった焙煎所や
コーヒーショップに立ち寄っては、
いろんなコーヒー豆を
買ってきたりします😁

‥最近では、
ホントにいろんな方が
いろんなこだわりを持って
焙煎されているので、
非常に参考になります😀

しかし、
私自身もこだわりがあるので💦
その中には、

「‥ちょっと欲しいのと違うかな?」

‥ということがよくあります😓

そんな時、
まずは、

「何が合わないのか?」

そして、逆に、

「このコーヒーの良さは何か?」

‥というのを、
自分なりに考えてみます。

私は、
「酸味が抑えめでコクと苦味が強い」
コーヒーが好きですので💦

たとえば、
買ってきたコーヒー豆を
いつものやり方で淹れたとき、

「ちょっと違うかな?」

と思ったとします。

‥なにが違うのか?

自分に合わない部分ところが、

‥酸味が強い
‥苦味が足りない

逆に、このコーヒーの良さは、

‥香りがいい
‥コクがしっかりしている
‥スッキリ感がある

と、自分なりに分析します。

でも、
自分でも焙煎する人間ですので💦
このコーヒーを作った人のこだわりも
なんとなく感じるので、

①まずは、
淹れ方を変えて試してみます☺️
たとえば、

‥苦味が出やすいように、
  いつもよりお湯の温度を上げてみる

‥ミルを粗挽きから細挽きにしてみる

‥蒸らし、抽出の時間を多めにしてみる

などですね😀

‥それでも、
思ったようにならないようでしたら💦

②他のコーヒー豆とブレンドしてみます。

たとえば、
苦味をプラスするために
苦味の強いブラジルを
前回ご紹介した8:2の割合で、
2割ブレンドしてみます☺️

それでも、酸味が強く感じるなら💦
6:4の割合か、
逆に2:8の割合でブレンドしてみます😅

‥すると、
結構違う風味が出て、
元のコーヒーとも、
いつものコーヒーとも
違ったコーヒーが楽しめると思います😁

逆に、

‥コクが強すぎる
‥思ったのと違う苦味が出ている

というコーヒー豆なら、
私は、
スッキリ感のある
タンザニアの深煎りにした豆を
前述の2割の方にブレンドしてみます☺️

そうして、
いろんな方の作られたコーヒー豆を
自分流に取り入れて、
楽しんでいます☺️

あと、
これはミルする前の
浅煎りのコーヒー豆にしか
できない最終手段として、

③手持ちの豆煎り器で、
もう一度焙煎し直します😅
‥これをすると、
元の香りが飛んでしまったり🌪
豆をさらに傷つけるので💦
痛み、酸化が早い💧
というリスクも発生しますが、

焙煎してすぐなら、
新鮮な風味を味わえるのですが💦

‥あくまで、

「最終手段」

‥と、しておいてください😅

まあ、他にも

‥ミルクを入れるとか、
‥お湯を足す、
‥冷まして飲む、

とかもありますし、
人それぞれの好みや
流儀もあると思いますので、

自分だけの楽しみ方を
見つけていただければ、
一番いいですよね☺️

それでは、今回はこれで。