日本とアメリカは食文化も違うんですが、食に対する気持ち?がそもそも違うと感じています。

これといって料理のレパートリーが多い訳でもないなんちゃって主婦ですが、ほぼ毎日自炊はしています。週末は外で食べたりがほとんどなので、せめて平日はなんとかしようともがいています。

という事である程度の食材は買っておきたいのですが、買い物の内容と場所はほとんど決まっています。

お肉系→costco
野菜、果物、卵、乳製品→TraderJoe's

ほぼ毎週行く場所はこの2つが多いです。
どちらも車で行っています。


costcoはとにかく大容量なので、ひき肉豚肉鶏肉サーモンのうち2つくらいを週末にまとめ買いしています。
ちなみにアメリカには基本的に日本でよく使う薄切り肉はなく、ゴロッとかたまりで売っています。正直なところ、けっこうストレスたまります。
使い勝手が悪いのにそんなかたまりで売られても…と文句を言いながら、買うしかないので買っています。
前の記事に書いた日本食スーパーなどでは薄切り肉はありますがめちゃくちゃ高いです。
たまにトレジョでも置いてるという噂は聞きましたが、我が家がよく行ってるトレジョには置いておりません。

お肉以外は8割トレジョで購入しています。
Whole Foods Marketも良いんですが、値段も高いしトレジョで揃うものをわざわざその値段で買うのはなんとも…という事で、野菜も卵も乳製品も果物もトレジョです。
足りないものがあればたまに徒歩圏内のスーパーにも行きますが、なんていうか、質?品揃え?が好みじゃないので最近はほとんど行っていません。

とりあえずトレジョ行けばどうにかなるかな〜
食パンもサワードウ(酸味のある生地)が苦手でいろいろ調べたり試した結果、トレジョのスライスフレンチブリオッシュ?がいちばん食べやすいパンだなーと思いました。
日本の食パンは日本食スーパーくらいでしか買えません。


もっといろんなお店はあるんですが、何せネガティブなのと新しいスーパーを開拓するほどの元気がないので同じお店に決まりつつあります。



それと追加
前の記事の日本食スーパーでこの前ごま油を入手しました。味のバリエーション増やせて大満足です。