20日。
アメーバ友達のふるふるさんにお誘い頂き、accessのライブに行ってきました。

まさかのaccessライブ。

ミニマムなライブハウスツアーで、ど偉い近距離でのライブでした。

大好きなヒロと1メートルも無い距離まで迫れました。



すげー。



本人たちもこんな近いの初めてだって言ってました。



すげー。



当日はドキドキしながらの仙台行き。

ふるふるさんと早めに合流して、会場近くの店でお茶を飲もうという事になりました。

accessの話しで盛り上がるかと思いきや実際には

ぽち君のーと(旧月と蝶)

佐世保バーガー見つけて、坂本龍馬でぷち盛り上がり、

ぽち君のーと(旧月と蝶)

私のオススメの紅茶専門店で、セットメニューで大興奮、

ぽち君のーと(旧月と蝶)

何故だか2冊あるスキビのコミックで盛り上がり、

ぽち君のーと(旧月と蝶)

桜のシフォンケーキとチーズと紅茶のプリンとオレンジのチーズケーキとガトーショコラで盛り上がり、

果ては、うちの母の珍行動珍発言で盛り上がった。

レタスとブルーベリージャムのサンドイッチとか、ゆで卵まるまる入りおにぎり、床にばらまかれた置き手紙の危険なワナとか、ダライラマをアライグマといった話しとか。

あ………「謎解きはディナーの後で」を「犯罪はディナーのため後で」といったのを言い忘れた。

あはは。



結局、accessの話しはしないまま、時間は過ぎ、会場へ。

もうかなり並んでた。

びっくりした。

ふるふるさんがいいとこのチケットをとってくれていたので、いいとこにつけました。

しかし、狭いライブハウス。

300人キャパに400人を収容。

ぎゅうぎゅう詰めでした。

ぎゅうぎゅう詰めでどんどん前に押し込まれ、ついにはわたしの視界にマイクスタンドが!

正面にヒロが2メートル先に見える位置におさまりました。



すげー。



そして始まったライブ。

ぎゅうぎゅう詰めでどうなんだと思いながらのライブ開始。

人の頭の間からヒロと大ちゃんの顔が見え………もう、不安はかっきえた。



人に揉まれながらのライブ。

大好きなDRASTIC MERMAIDで始まりました。

のる…のる…のる~っ!!!



悪女のドレスを纏うの~~っ!
太陽さえも手を出せない~っ!!



歌う、歌い倒す~っ!!



ぎゅうぎゅう詰めでも、右に左に揺れる揺れる。

ヒロのあのハイトーンボイスは健在だった。

大ちゃんの音はやっぱりいいよね~。



それからは、ずっとすごい好きな曲ばっかり、懐かしい曲も連発。



ふるふるさんありがとう!!って叫びたかった。



あっ!!ふるふるさんは?

そう私達はぐれかけました。

だって人がすごくて。

押されてどんどん前に進む私。

きづけばヒロまで近くて1メートルも無い距離にまでいた。

すっごいかっこよかった。

ふるふるさんが気になって見回せば、近くまで押されてきてました。

ヒロが風船を投げはじめ、私もGet!!

サイン入ってました。

後で聞きましたが、本人直筆らしいの。

会場スタッフさんが教えてくれました。

ぽち君のーと(旧月と蝶)-120320_205105.jpg

そんでGetした風船。

嬉しいO(≧∇≦)o



で、Get下のはいいんだけど、場所が無くて下に下げられなくて大変だった。



そして増す熱気。



数曲、歌い終わった時点で会場はサウナ状態。

『混浴みたいだ。』

とか、大ちゃんが一言。

楽しいトークが始まって、大ちゃんちょっと違う方向に走る。



『俺、混浴入ったことあるよ。でも、いなかった。』

とか

『元気になる。』のぷち下ネタトークに、ヒロからツッコミ入れられてるし。



後、大ちゃんが全員参加型即興曲作ってくれた。

『混浴ーーーー(4拍)』私達………おいっ。

『一緒に入ろう。』ヒロ……いい声だった。

『いいぽよ』大ちゃん……思い出す過去のPV。
BL色たっぷりのPVを思い出した。



そんなおかしな単語をとっての即興曲。

いろんな意味ですごかった。

『こっこっこっこっ混浴ぅーーーー。』

『いっいっ一緒一緒一緒に入ろう。』

『混浴ぅーーーー。』

『一緒に入ろう。』

いろんなアレンジで、散々繰り返し、最後に……

『いいぽよ。』



………いいぽよ。

ぽよぉ?



かわいいんですけど。



ぽよ。



わははは。



楽しい。



ライブはまだまだ続く。



『DRASTIC MERMAID』
『MOON SHINE DANCE』
『NIGHT WAVE』
『EDGE』
『Only the Love survive』
『Doudt & Trust ~ダウト&トラスト~』
『LYIN' EYES』
『SUMMER NIGHT BREEZER』
『AGINST THE RULES』
『BEAT PLANET』
『REAL AT NIGHT ~眠れぬ夜の向こうに~』
『CATCH THE RAINBOW』


もうたくさん聞いた。
懐かしくて大好きでいまでも聞いてる曲をたくさんうたってくれました。

4月にリリース予定の新曲も聞きました。
ライブでしか歌わない『LOVIN’YOU』は最高のバラードでした。

ライブの後には、会場で知り合った女性と一緒にサイゼでお茶。
ライブの余韻を残したままで、大興奮の私達でした。

ライブの後に買ったCD……しばらく買ってなかったから大量買い。
全部7枚

その中にみつけたコレ。

ぽち君のーと(旧月と蝶)-120320_214316.jpg

グリーン・ウッドってあれかい!!



わはは。



ふるふるさんと二人で笑っちまった。

だが、一緒にお茶していた方はなんで爆笑したのか分かっていなかったみたいだ。



あはははは。



しかたない。



とにかくまあ、落ち着こうということでのサイゼ入り。
しかし、茶を飲む前にやるべき事があった。

着替え。

汗びっしょりだったの。

インナーと上着がぐっしょりねれてすごかった。

唯一着れたのはインナーの上に着ていた吸水性のわるい服一枚とコートだけでした。

いやはや。

でも、そんなに寒くなくてよかった。

とか思ってたら、次の日には風邪ひいてました。



とにかく、accessにスキビに、意外な出会いにと、すごく嬉しい一日でした。O(≧∇≦)o



また、いつかいきたいな。



access最高ビックリマークビックリマーク



そして20周年おめでとう。



これからも、活動して~。
素敵なままでいて。



accessは私の二次駄文の妄想のタネ。
なくてはならないもの。



ではまた。



月華