4年生ちゃんは
3人姉妹の末っ子で、
お姉ちゃんたちは
うちやまピアノ教室の
卒業生です。

昨日のレッスンに
持って来て
くれたものは、
3人分の
色鉛筆とクーピーに、


3人分のシールでした。

いちばん上のお姉ちゃんは
成人式を迎えたし、
にばんめの
お姉ちゃんも
お誕生日が来たら、
最近じゃ、
成人のカテゴリーに
なる年齢だし、


もう、
子供時代から
片足洗っています。

ちっちゃくて
可愛かったのよ。

今の4年生ちゃんより
小さかった
お姉ちゃんたちを
思い出して、
少しばかり、
ふわふわした
気持ちになりました。

4年生ちゃんには、
まだまだ、
子供でいて欲しいと、
きっと、
パパもママも、
そして、
センセイも、
思っています。

だから、ママ、
まだ、未開封のカワイイシールまで
寄付しちゃだめよ?

4年生ちゃんは、子供なんだから。

シールは、大事なんだから。


たくさんのシールの山に、
その後に来た
中学生ちゃんまで
喜んで、
普段は
シールを寄付する側だし、
自分が花丸を
もらっても
シールを貼らずに
○印を書くだけなのに、
この日ばかりは
シールを選んで
貼っていました。

うちやまピアノ教室、
今なら、もれなく、
たくさんのシールが待ってるよ♪

花丸の色鉛筆もクーピーも
たくさん、あるよ♪

遠慮せずに
上手になって、
花丸もらって、シールを貼ってね♪