こんにちは!gamです!
私は南大阪に住んでいるのですが、
ららぽーと堺に立ち寄った際に、
おすすめな動物カフェがあったので
ご紹介したいです

それがららぽーと堺「Moff animal cafe」です✨
ららぽーと堺「Moff animal cafe」
何と言っても動物との距離が近い!
神戸どうぶつ王国とかよりも
もっと動物との距離が近いです。
ちなみにチェーン店のようで、
店舗によって飼育されている動物が
異なるようです✨
見たい動物がいる場合は
事前に確認しておくと安心ですね!
時間ごとに触れ合える
動物が異なるので注意です

ドリンクも飲み放題で
時間ごとに触れ合える動物も変わるので、
割と長い時間満喫しました←
以下カフェの感想をぐだぐだ書いているので、
お暇な方は読んでみてください。




動物との距離がすごく近い、めっちゃ近い
これはナマケモノです。
たまたま動くところを見られて
とってもラッキーでした!!✨
少し手を伸ばせば手が届くような近さ



頭上でエボシドリが飛んでいましたが、
羽ばたきの風圧を感じるほど。
賢いな~と感心したのが、
おやつコーナーに立ち寄ると
「おやつくれるんか?」とばかりに
お金を入れるのを見守っているんですよね

このブースでは柵などを置くこともなく、
カピバラやすごく大きなケヅメリクガメが
のしのし床を歩いています。
もちろん触ることができる

時間ごとに「触れ合いタイム」的なものがあり
この日私たちはフトアゴヒゲトカゲ、
(おそらく)グリーンイグアナ、
チンチラ、ハリネズミと触れ合うことができました!
チンチラなんてほんとうにふわっふわで、
世界で一番幸せなさわり心地でした。
インコも触れ合える
なんといっても、インコの種類が豊富で
サザナミインコからオカメインコ、
十姉妹などたくさんいました
なんという種類のインコさんか忘れてしまったのですが、
この子は一生私の髪ゴムをいじっていましたね

コガネメキシコインコはすっごく人懐っこくて、
最初は少し警戒していましたが
このように肩でくつろいで
毛づくろい(私の髪です)までしてくれました

あ~~~~~~幸せ、
インコの可愛い足で肩に登ってきてくれる幸せは
何にも代えがたいです。
ちなみにインコちゃんたちは
髪ゴムで遊んだり、服をかじったり、
服の上にうんちをしちゃうこともあります。
特にうんちを頻繁にするので、
汚れを気にする方は
遠目にそっと見守るのがおすすめです。
あと元鳥飼いの経験談としては、
指に乗ってほしいときは
顔の下、胸あたりのところに指を持っていくと
乗ってくれやすいかと思います!
足あたりを指でそっと押すと、
ひょいっと乗ってくれる子もいるかな?
無理につかむのだけは絶対NGです!
最初は警戒して乗ってくれない子がいますが、
優しく声をかけながら
おやつをあげて待ってあげてください

きっとこの子たちのように
乗ってくれると思いますよ✨
ちなみに触れませんが
フクロウもすごく近くで見れます!
ほかにもヒヨコにも触れますし、
ウサギやモルモットもいましたよ♪
フクロウについても
羽の一本一本をつぶさに観察できるほど近い。
特に鳥好きさんやエキゾチックアニマル好きさんに
おすすめなカフェだと思いました!
本当にすっごく満足感が高かったので、
またお邪魔したいです✨
・おすすめな動物とのふれあいはこちら!