8年ぶりに牛乳出荷 原発事故の影響受けた葛尾村 #hibaku | 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援

8年ぶりに牛乳出荷 原発事故の影響受けた葛尾村[2019/01/11 11:54]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000145006.html

 福島第一原発事故の影響で避難を余儀なくされた福島県葛尾村で、約8年ぶりに牛乳の出荷が再開されました。

 葛尾村は原発事故の影響で避難指示が続いていましたが、2016年6月に村の大部分で避難指示が解除されました。11日に牛乳を出荷した牧場は震災前には140頭ほどいた牛を事故の影響で手放すなどしましたが、去年9月に酪農を再開しています。
 佐久間牧場・佐久間哲次さん:「一番は消費者に安心安全な牛乳を届けたいというのが僕らの思い」
 11日、福島県内に向けて出荷する牛乳は放射線量の検査をしていて、今のところ、検出されていないということです。

 

(゚ω゚)色のついた地域から持ち出される物(農作物、工業製品、など)は、買ってはいけない。
http://josen.env.go.jp/#map_on
除染情報サイト:環境省: