#Rice 7-9 Bq/Kg #Osaki City #Miyagi Pref #Japan | 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援
(゚ω゚)「不検出」になる理由は、精度を落として計測してる。

http://www.city.osaki.miyagi.jp/20110311jisin/
大崎市内の放射線量測定結果など
http://www.city.osaki.miyagi.jp/20110311jisin/201107_jisin01.html
市民持ち込みによる食品放射性物質簡易測定結果

市では、食品の安全性に関する市民の皆さんの不安を解消するため、農産物などの放射性物質簡易測定サービスを行っています。

9月26日持ち込み分食品放射性物質簡易測定結果【PDF/52KB】
http://www.city.osaki.miyagi.jp/20110311jisin/download/20120926motikomi_housha.pdf
様式3
1 測定日  平成24年9月26日(水) 
2 測定機器 EMFジャパン株式会社製  EMF211型ガンマ線スペクトロメータ
      (☆印は,CAPINTEC社製 CAPTUS-3000A)
3 測定時間  1200秒
4 測定結果                    
-----------------------------------------------------------
品目   採取地       採取日    測定値 (単位:ベクレル/㎏)
-----------------------------------------------------------
玄米   大崎市岩出山上真山 平成23年9月24日 不検出(10.2)
白米   大崎市岩出山上真山 平成23年9月24日 不検出(10.1)
白米   大崎市古川     平成24年9月15日 7.6
ピーマン 石巻市桃生町    平成24年9月25日 4.8
-----------------------------------------------------------
※1  測定値は,大崎市の「参考値」です。
※2  測定値は,放射性セシウム134と137の合計です。
※3 
※4  測定結果は,宮城県に報告します。
食品等放射性物質簡易測定結果の公表について
 測定値が「不検出」とは,放射性物質の濃度が検出下限値未満の状態を表し, 「不検
出」横の( )内の値はその測定の検出下限値を示しています。

http://goo.gl/maps/IRbSZ

大きな地図で見る