#那須塩原市:#TEPCO しらんぷり。住民が通学路を #除染 #josen | 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援
http://megalodon.jp/2012-0918-1526-25/www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1094942111.html?t=1347948883239
住民が通学路を除染

那須塩原市で住民が中心になって小学校の通学路の放射線量を下げるため道路の汚染された土を取り除く除染作業を行いました。
除染作業は那須塩原市の金沢小学校と住宅地を結ぶ900メートルあまりの通学路で行われ、地元の自治会や市の職員などおよそ20人が道路の脇にたまった土をシャベルを使って取り除き土のう袋につめていきました。
作業の結果、地表近くで1時間あたり最大7点5マイクロシーベルトあった放射線量がおよそ1マイクロシーベルトまで下がったということです。
那須塩原市ではこれまで通学路の除染で出た土を一時的に保管する場所がみつからなかったため除染ができませんでしたが今回、住民から保管場所の協力が得られたことから初めて行われました。
取り除かれた土は土のう袋およそ80袋分にのぼり、一時保管場所に置かれたコンクリート製の容器に入れられました。
那須塩原市では今後、定期的に保管場所の放射線量を測定し、周囲に影響がないか確認することにしています。
地元自治会の鈴木忠榮会長は「大変な作業でしたが放射線量が大きく下がり効果があってよかったです。」と話していました。

09月16日 18時28分